※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

今33周です。私の方の親とは正月にベビーカーなど一緒に買いに行きまし…

今33周です。
私の方の親とは正月にベビーカーなど一緒に買いに行きました。
旦那の親とは義父が毎週土日キャンプにいくからと19日に買いにいこうかと義母に言われました。
ですがその時旦那がが義母に1月は日曜日仕事だから無理と言っていたのに無視、それでこの会話終了。

昨日メールで義母から旦那が日曜日休みの日に買いに行こうときました。
2月になりますと返したら
1月の平日休みの日が送られてきてここが休みだから旦那が夜勤明けがあればそこで買いに行こう、旦那と決めてまた言ってねとのことでした。

どうして息子と決めるのに私にメールしてくるのでしょうか。
私は仕事を辞めてるのでいつでも都合はいいのですがお腹も大きいのでなるべく早くに買いに行きたいと思ってました。
どうして私をはさむのか謎です。
直接メールしてくれたらいいのにめんどくさいです。
平日となると義父は仕事なので結局いなくてもいんじゃん、と思いながら。キャンプ毎週いっとるんじゃけんそんないかんくてもいいじゃん、
義父買い物にこんのんなら先週の日曜日でもよかったじゃん。とイライラします。

12月に引っ越してテレビを義父に持ってきてもらった時に
このテーブルでいいん?と言われ
は?私が買ったんですけど、と、思いながらいいですと言いました。
何か買ってくれそうなのかと思い
ダイニングテーブルが欲しいと言いました。
するとこんどカタログ持ってこようと言われました。

キャンプ用品のカタログを持ってこられると思いその時はまだマシなのを選らぶか普通のがいいとその時に言おうと思ってました。

なのに正月明けに義母から電話があり今日テーブル届いたから今から持ってっていい?と
え?勝手に決めたのか最悪。。と思いつつ
ありがとうございますわかりました。と

そして持ってきたのはキャンプ用品のテーブルでした。
最悪でした。
椅子もキャンプで使うような折りたたみのやつでした。
外でも使えるよとかなんとかいいながら組み立ててました。
いや、外にわざわざ持っていかんしダイニングテーブルが欲しいって言ったじゃん。
家でこの椅子使う人がおるか?
あほかセンスねえとイライラしました。

旦那はいいじゃんとか椅子も背もたれあったほうがいいよねえとかこれでいいみたいでした。旦那はなんでもいい人なのではぁ。諦めようと思いました。
あんまり私が嬉しそうじゃなかったので義父に
本当にこれでいい?失敗したなぁとか聞かれました。
いいですと笑いながら言いましたが
仕方なしのいいですじゃなぁと言われました。
最悪ですほんとに
勝手に買って持ってきて組み立て始めてどんなのかわからないのに勝手に進めていらないですとか言えないでしょ。

帰って旦那とお風呂に入りました。
その時はもう諦めてよかったのですが
1人になった瞬間イライラしてずっと
あーーーうざい嫌だ嫌だ嫌だと言ってました。
さすがに旦那がどしたん?っと聞きにきて
テーブル嫌だって言うとなんでさっき言わんのん?と言われました。
いやいや、言えないよ、
俺にだけでもいえばいいじゃんそしたら俺が言ったし
と言われました。
でも旦那は早くからいいじゃんと言っていたのに急にいらないと言ったら私が言った事にしかならないし言えなかった。と言ってもわかってくれませんでした。
しかも家でこの椅子使う人がおるわけないじゃん
親子だなあと思いました。

嫌ですこの家族

コメント

みっくす

親が親なら子も子ですよね🤭
うちの義母も何かしらあると私挟んで来るのでやめて欲しいです笑
義姉の事もですし義父、旦那の小言も私を挟むのでその辺は私に言われても分からんぞと思いながら聞き流してますが嫁相手にマウントとってくるのもちょっと意味がわかんないですよね😂

  • ママ

    ママ

    なんか普通にいい人なんですけどどっか常識がないってかんじです笑笑

    • 1月14日
ゆん

義母からLINE来るのは旦那様が返すのが遅いとかないですか?
私はよくきますよ!
LINE返ってくるの遅いからゆんちゃんにLINEしましたって特になんとも思わないです😂

  • ママ

    ママ

    そんなこともないと思います!

    • 1月14日