※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

母乳に関する質問に苦痛を感じる。母乳神話や無神経な質問にイライラ。母乳をやめた苦しい経験あり。ナイーブな問題を軽々しく聞かれるのは困る。

母乳?と聞いてくる人、母乳神話、が嫌いです。
もし次の子が産まれたら、母乳?と聞かれた時、はい、とも、いいえとも答えたくありません。

はい、いいえ、意外で答えたことある人いますか⁇😂


母乳?って、初めて会った人でも聞いてきますよね…
特に年配の方とか。
悪気はない、特に意味はなかったりするんだろうけど


旦那の叔父さんにお盆で会った時に母乳?と聞かれて
旦那が『やめた』と言うと、
『俺の娘(旦那のいとこ)は3人産んで3人とも1歳まで完母だった』と自慢げに言ってて
娘の母乳を語ってる気持ち悪さと、イライラが止まりませんでした。

私は乳腺が細く、3日に一回は乳腺炎で母乳外来や桶谷式に通っていて、金銭的にも精神的にもかなり苦しい思いをして、沢山泣いて、苦渋の選択で薬で母乳を止めたので、正直母乳が大嫌いです。
赤ちゃんにとって、とても大切なのはわかっているんですが…

あげたかったけどあげれなかった
あげたかったけど出なかった
あげたかったけど止めた

たくさん問題を抱えてる人も居るのに
ナイーブな問題なのに
なんで軽々しく聞くんですかね…

こんな質問には、はいもいいえも、答えたくありません。。

コメント

さき珂

私も嫌いです!
おばさんに言われるのも嫌ですが、おじさんになんて絶対言われたくない!
そういうやつに限って絶対子育てしてない!って偏見持ってしまいます!
私も1人目は1ヶ月半、2人目は2ヶ月で母乳出なくなりました!
母乳に強いこだわりがあったわけではなかったですが、母乳やめてから、可哀想おばさんにめちゃくちゃ遭遇します!

昔に比べてミルクは栄養満点だし、うちの子達も元気で風邪も引きづらいです!
助けてくれないなら、黙ってて欲しいです!

ママリ

母乳?と聞いてくる人もいれば、
結婚前は、結婚考えてないの?
結婚したら、子供はそろそろ?
出産間近になれば、まだ生まれないの?
ある程度の月日が経てば、次の子の予定は?など
とにかく質問したい人がいるんですよね😢

私は年子続きで
また〜?と言われて、結局何に対しても色々言われるんだなと開き直ってます😇

みんなそれぞれ色んな事情があるんだからほっといてと思うけど
聞いてくる人はどんなことでも図々しく聞いてきますよね、、

ちゃんゆい

いやー本当に母乳神話大嫌いです😂
私の場合持病の薬を飲んでるせいで母乳はすごく作られてるけどあげられなくて薬使ってとめましたが、娘を産んだ翌日にそれを知らされてすごくショックだったのを覚えてます。
ミルクがよくて完ミの人もいるけど全員が全員そうじゃないですもんね。
私は娘が頑張って母乳飲んでる姿見てみたかったな〜と今でも思います。
完母だからすごいみたいな感覚の人未だにいるのが腹立ちますね😓💭

ぽん

私の場合は見知らぬ人に聞かれたら混合です と言います😂!
母乳?って聞いてきた人達っていきなり人様のご飯聞いてきて常識無さすぎます…笑
母乳母乳なんなんだ〜?ってなりますよね😡💢🗯

5人のまま

私みんな完ミですよー\( ´ω` )/

て言ってます!

なんで?て聞かれたら


いや普通に寝不足になってイライラしたくないから


って答えてます(笑)

⭐️

年配の人って特にそうですよね💩私の場合実母が母乳信者でうるさくて里帰り中何度も落ち込みました💩
私はめっちゃ出たわ〜
私は3人とも母乳だけやし!
すごいパンパンに張ってたわ〜
と毎日毎日言われて頭がおかしくなりそうでした。笑
あとは未婚の友人も、
〇〇ちゃんはすっごい胸張って痛そうやってピューピュー出てたで!

知らんがなしか出てきませんでした💩
完全母乳のなにがそんなに偉いのか🤦🏻‍♀️💩

ゆー

私も、何でただ道であっただけの知らない人に答えなきゃいけないのか理解出来ないので、母乳かどうかの質問は嫌です!
本当にそれを聞いて、あなたはどうするの?ミルクは飲ませちゃいけないとでも?じゃ何でこんなにミルク売ってんの?って思っちゃいます💦

そして、私は混合なので母乳かどうかで聞かれても、はい/いいえでは答えず、だいたい
「(ミルクも)どっちも飲んでます」
で答えます!
私自身、混合であることは間違い無いので、嘘をついてる訳でもないのでこれでいいかなとは思ってます😅

はじめてのママリ

私も理由があって薬で母乳を止めました😭本当に辛いですよね…。
母乳?って聞いてくる人には、はいそうです、とだけ答えるようにしてました😂
いいえと答えて非難されるのがめんどくさかったので。
こっちの気持ちなんて所詮赤の他人には分からない。
だから適当にあしらってさっさと会話を終わらせるようにしていましたよ。

ネネネ。

どうしても仕事を辞めたくなくて旦那に協力してもらいながら育児する!!と決めていたのでもう2ヶ月目から完ミです!

男性に聞かれたら「気持ち悪いです〜」って真顔で答えてます(笑)答える必要も無いし聞いてくる意味も分かりません(笑)
女性に聞かれても「聞いてどうなるんですか?」って言ってます(笑)

母乳だろうがミルクだろうが他人に関係なし答えるのも無駄なので(笑)

3-613&7-113

母親に母乳のクレームするのって、相手にとって収入にクレームしてるのと同等の嫌味だそうです。その旨伝えて、シャットアウトです。

はじめてのママリ🔰

同感です(。-_-。)
色々言われるの分かってたけど、分かってたっていざ言われると本当にイライラするし傷つきます😓
免疫が……とか言われるけど、じゃあ何と何の成分がどんだけ違うか説明して?って思いますよね😂
私は完ミですが、面倒なので、どっちもあげてますと言ってます😅

ちー( ゚∀゚)ー*

私も、持病もちのため、生んですぐ初乳をあげることなく、とめました。
あと、帝王切開なので、普通分娩をしりません。どちらにも引け目はあります。

切迫入院してたので、妊娠中に母乳がたれる、なんてこともなかったですし、早産に繋がるので、胸を触る(洗う)のはご法度でした。そもそも、お風呂は2ヶ月入れませんでしたが😅

授乳室にいくたびに母乳のままたちをみて胸(心のほう)がいたくなり、部屋では号泣。
退院まで毎日泣きあかしました。
いまはもう卒乳しましたけど、大きな病気もしてないし、よく寝てくれるし、ミルクでよかったなとおもってます。
でも、入院中は、本当につらかったです。