
コメント

ペコラ
個人的には美容系の仕事に戻りたいな、と豆腐さんが思っているなら、子どもが熱を出した時にはーというのをきちんと話した上で面接を受けられたら、そういう融通を効かせてくれる場所のみ内定が出るのではないかなぁと思います。
美容系に未練がないなら、熱出たら休みやすいタイプの職種がいいのかなぁとは思います、資格があるのならお子さんが大きくなってからそっちの道に行くのもアリかなと!

ソラママ
私と全く一緒でびっくりしました‼️
資格があって、目的の職種が決まっているのであれば、マザーズハローワークオススメですよ!自分に合ったお仕事を探してくれるし最初から企業の方も子持ち可で面接🆗なところもあるので、まずはそこから情報収集してみてはいかがですか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
マザーズハローワークなんてあるんですね!😳
普通のハローワークに行けば、マザーズハローワークに案内して貰えるんですか?!- 1月14日
-
ソラママ
全国に何ヶ所かありますよ。ネットで検索すれば分かりますが、普通のハローワークに行っても教えてもらえます。
- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!調べてみます!
- 1月14日
-
ソラママ
グッドありがとうございます!
私も近々働く予定なのでお互い頑張りましょう!- 1月23日

はじめてのママリ
わたしなら病児保育をいまのうち申請、登録しておいて
美容関係で働きますかね。
-
はじめてのママリ🔰
病児保育というのがあるのですね!さっそく調べてみます!
- 1月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。未練がとてもあります💦
確かに、面接時にそのような話もしますよね!
大きくなってからもありですね😳大きくなったら正社員にもなれますし😂