
食欲がないけど空腹になると気持ち悪くなり、寝ると翌日は楽になる症状について相談です。
食べても食べてもお腹空きます😓
食べる量は妊娠前と変わってないです。
みなさまはお腹空いたら時間帯関わらず
何か食べてましたか???
あんまり食べる気もおこらず…
食べる気もおこらないけど、
空腹になってくると気持ち悪くなってきて
ウッてくるものの今まで吐くまでに至らず
吐いたことはありません💦
空腹を我慢して
寝たら次の日ある程度気持ち悪さが
治ってる感じです💡
- me!(8歳)
コメント

ななまうす
食べづわりですかね。
友達は蒟蒻畑を凍らせて、気持ち悪くなったらゆっくり食べてたそうです。
私は食べづわりではなかったですが、グミやフルーツをよく食べてました。
つわりしとんどいですよね、、
お互い終わるまで頑張りましょう(>_<)

とらあゆ
私は気持ち悪くなるのが嫌なのでお腹空いたら食べちゃってます…
-
me!
食べたくなりますよね…( ´^` )
気持ち悪くなるの確かに辛いし
嫌ですよね💦💦💦
でもこの時間に食べると絶対
気持ち悪くなるので
食べたい消毒我慢してしまってます🌀- 5月12日

myma
普段は飴など全然食べなかったのですが、仕事中も飴なめてないとつらかったです!
あとその当時は普段食べないハード系のパン、噛み応えあるものが食べたくなりました。というかそういうのしか食べたくなくて(^_^;)
-
me!
あ!一緒ですね☺️
私も仕事中は飴なめてます💦
朝〜昼は仕事してるので空腹を
紛らわせてますが
家にいる夜が一番気持ち悪くなるのと
お腹空いても気が紛らわせないので
ただ妊娠前も夜はすくなめに食べてたので今のところは我慢してます😅- 5月12日

なみとも
初期に食べ過ぎて後期に体重管理とても大変な思いをしてます。空腹で気持ち悪いときは蒟蒻ゼリーや寒天ゼリーなどカロリー低い物を食べると良いと思います。後期になると普通に食べても運動しても体重どんどん増えます。
-
me!
そうなんですね!
どちらかといえば細身の方なんですが、妊娠前もとにかく食べる方だったので夜ご飯すくなめにしたり調整していたのですが、この空腹を満たすために食べたら癖になって元々の食欲が戻ると、体重管理が厳しくなってくるのかな?という気持ちもあって…💦
低カロリーのものを食べてどうにか我慢するようにします💪- 5月12日

なみとも
吐きづわりもつらいけど食べづわりもつらいですよね。13〜14週位に気持ち悪さが無くなってやったー!って思いました。私はすでに+12kgになってしまいました。ヨガやウォーキングしてますがランチバイキングなど誘われると断わりきれず食欲抑えるの必死です…>_<…
-
me!
私も早く気持ち悪さがなくなって自分が今なかなかご飯作れないので作りたいです😢
ランチバイキング…!!笑
私もそんな魅力的なもの、
絶対断れないです😭
でも出産したらしばらくは行けないし…と思うと行きたくなりますよね✨😓- 5月12日

yu-s
たべづわりですね!!
わたしもたべづわりでした(>_<)
-
me!
やっぱりそうなんですねぇ💦
友達も食べづわりの子がいて
話は聞いていたのですが
私はまだ軽度の方?らしく
よく分からなかったです😭- 5月12日
-
yu-s
個人差ありますし☺軽ければ楽ですし!
- 5月12日
me!
蒟蒻ゼリー、私も食べてます(*´ω`*)
グミいいですね✨
ハード系のグミ買ってストックしておこうと思います🍀
しんどいです😣
多分もっとつわりがひどい方もいらっしゃるので…と思うとこの程度でしんどいと言っていいのか分かりませんが💦
お互い頑張りましょう✨
me!
双子ちゃんなんですね☺️✨
私は双子ちゃん妊娠してませんが
私自身が双子なので
気になっちゃいました!笑