※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パプリカ
子育て・グッズ

食事中に首が痒くなるので、卵アレルギーが疑われます。アレルギー検査では反応なし。アレルギー反応が後から出ることがあるかどうか知りたいです。

最近食事中に首を痒がります。6ヶ月頃にアレルギー検査をしたときは、何も反応が出なかったです。思い当たる節はご飯に卵を混ぜたお焼きを毎日食べてるから卵で反応が出てるのかなって思います。前はアレルギーの反応が出なくてもそのあとアレルギーが出たってお子さんいらっしゃいますか?

コメント

たろちゃん

1歳未満だと、アレルギー検査の結果ってその後、変わるって聞きました☆うちの、息子もいきなり卵アレルギー出ちゃって(^_^;)しばらく卵お休み中です!
思い当たる食材は、とりあえず、お休みした方がいいと思います。

たろちゃん

そうです(TT)

生後6ヶ月:離乳食でパンをミルクに混ぜて1口あげたら蕁麻疹→病院へ→医者からアレルギー検査は血液をとるためこの年でやるのは、可哀想。1歳まで体質も不安定だからとりあえず様子見で卵を控えるよう指示される。

1歳半:チャーハン卵入りをあげてみる。アレルギーは出ない

ここから1年ほど、卵入りのチャーハンやパン、ゆでたまごをあげる。アレルギー反応なし。

2歳半:突然卵で、アレルギー反応が!!急いで病院へ。→そこで初めてアレルギー検査を受ける(泣き叫ぶ息子…私も辛かった。。)

結果:卵全般にアレルギーが出ることが判明!

そして今3歳:卵一切あたえず。ケーキや天ぷらに、使用する卵では反応が出ないため適量は与えています。

このような流れです。
卵を普通に食べれてたあの頃が不思議です(笑)

パプリカ

卵アレルギーの検査をして判明したんですか??