
授乳中でインフルエンザにかかった場合、薬や隔離の対処法について知りたいです。周囲に頼れず心配です。
授乳中でインフルエンザにかかったことある方、
どうされてましたか??
子供の離乳食や入浴、遊んだりオムツ替えたりあやしたり…
いま微熱なので明日診察を受けに行きますがもしインフルエンザになった場合、
実家や義実家も頼れない、旦那も今の時期忙しくて有休は取れないので休んでもらって代わりに子供の世話をしてもらう事もできないです。
もしなったらなったで何とかなるかなーとは思いますが、
授乳中なので薬の服用や隔離などどうしたらいいんでしょう??
- 初めてのママリ🔰(5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
年末に子供と二人でインフルにかかりました。
病院で即効性のある薬を吸入しました。
授乳も普通にしましたよ。
聞いたら大丈夫と言われたので。
ただ子供がインフルではない場合自分を隔離するわけにもいかないですしね😅
子供に移らないことを願いつつお世話するしかないですよね💦
なによりもインフルではないといいですね😱

yun
年越しインフルでした😂
幸い実家に帰省していたので、大晦日と元旦は隔離してもらい、子供は親に任せていました。その間ミルクにしていましたが、私じゃないと飲まないという現象になり大変でした💦
一応薬を出されたとき、授乳中と伝えると、副作用はないけど感染が怖いから解熱するくらい、できれば5日間はミルクにしてと言われました。
しかし搾乳するのも辛く、発症3日目に解熱したので授乳、遊ぶ、入浴もしました😅
(帰省した旦那にもうつり、父親は胃腸炎になり…母親のみが元気だったので私がお世話せざるを得ない状況になったので)
ちなみに子供2人にうつりませんでした!下の子は予防接種してないです。
インフルじゃないといいですね😭
-
初めてのママリ🔰
ご家族にも感染とは、、大変でしたね😭
インフルももう何十年とかかってないので高熱になった時の不安しかありません😅😅
とにかくインフルでないといいんですが😅- 1月13日

めるこ
年末インフルになりました!
私もまだ授乳中なので心配になり先生に聞きましたがイナビルという粉を吸入するインフルの薬があるのですが そらなら授乳していても問題ないと言われました😊
-
初めてのママリ🔰
授乳中だと薬も飲めるものが少なくて困りますよね😓
イナビル、初めて聞きました😆でも授乳中でも問題なく飲めるなら安心ですね!✨- 1月13日
初めてのママリ🔰
授乳しても大丈夫なんですね😢
そうなんです、、お世話する体力が心配ですけどやらないと誰もやってくれないですし…(笑)
インフルでなくとも普通に微熱程度の熱はあるのでこれ以上酷くならないことを願います😅😅😅