
1歳7ヶ月の娘が3日前にインフルエンザB型と診断され、熱が下がらず心配です。タミフルと座薬を使っていますが、効果があまり感じられません。同じ日に家族全員が感染しました。経験を教えてください。
1歳7ヶ月の娘がインフルエンザB型と診断されて3日経ちますが、熱がなかなか下がりません。
タミフル一応飲めてて、熱で寝れない感じのときに座薬をいれてますが、座薬入れても38℃39℃と熱出てます💦
こんなもんでしょうか??
タミフルと座薬って一時的でももっとぐーっと熱が下がるイメージだったのですが、子どもだからですかね?😖
インフルエンザになったお子さんの経験教えてください!
何日くらいで良くなりましたか!?
パパがまずインフルBと診断され、
同じ日の夕方に娘もインフルBと診断され、
ちなみに私も昨日インフルBと診断され、
家族みんなでぶっ倒れてます😨
- mmママ(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ははは
AよりBのほうがダラダラ熱が続くっていう人が多いです、
インフルは解熱剤でもタミフルでもそんなにガーッとは下がらないと思います、
家のかかりつけの先生は、bは薬効きにくいけど一応しとくーって感じでしたよ!
子供たちがaもbもなったこもありますが、bのほうがダラダラながかったです。
mmママ
そうなんですね!今まさにダラダラ長いのでそんなもんならまだ納得です!
教えていただきありがとうございました!