※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハタッチ
産婦人科・小児科

秋田大学病院で不妊治療しようと思ってますが土日、祝日って診てもらえるのでしょうか?

秋田大学病院で不妊治療しようと思ってますが土日、祝日って診てもらえるのでしょうか?

コメント

いーいー

秋田では無いですが、総合病院は土日祝日はやってないと思いますよ!

  • ハタッチ

    ハタッチ

    そうですよね。
    人工受精にいい日が土日や連休に当たってしまったら諦めるしかないんですかね~。
    貴重な1回のチャンスもったいないですよね。

    • 1月13日
  • いーいー

    いーいー

    私も大学病院で不妊治療してましたが、不妊治療といえども外来受診なので他の患者さんと同じ扱いです。
    そういうときは排卵するベストな日から2、3日前に人工授精します。
    だいたいの病院がそうですよ!
    不妊治療だけのために医師は病院開けてくれません😅

    • 1月13日
deleted user

こんにちは

7年前位ですが、秋田大学病院に通っていました。
人工受精のタイミングが土日に当たった時は5階の病棟でやってくれましたよ。

外来の先生も担当曜日でない日は病棟にいるので、居合わせた先生がやってくれる感じでした。

  • ハタッチ

    ハタッチ

    遅くなってしまい申し訳ありません💦
    お返事下さってたんですね。
    大学病院は土日祝も病棟には先生がいるから、やってくれるんですね。
    安心しました。
    今回個人院でやってる人工受精でうまくいかなかったら、秋田大学病院で体外受精に移るつもりです。
    ありがとうございました。

    • 1月26日