![黒ラベル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
肋骨が折れたため、授乳が厳しい状況。病院に行きたくないが、横であやしたり愛情を伝えることで対応中。肋骨が寝違えた可能性もあるが、軽症を願っている。
今日、多分肋骨が折れました😂
10年前に部活で折れた肋骨、同じところです。
しばらく、授乳が添い乳になりそうです。
軽く抱っこならできますが、長時間は厳しいです。
ゲップさせてあげたいですが、痛くて痛くて。
鼻水吸うのも、息吸ったら痛くて😭
病院行っても、自然にくっつくの待つだけと言われそうなのでこの時期の病院にわざわざ行きたくないですし、、。
横で寝ながらあやしたり、添い乳でも愛情伝わりますかね😔
ちなみに、横抱きで音楽に乗ってゆらゆらしていたらピキーンとなりました。肋骨が寝違えるとかないですよね??
それくらいで済んでくれたらいいのですが、、。
- 黒ラベル(5歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
抱っこユラユラだけでは骨折はしないと思います💡
筋肉じゃないですかね?
筋が違ったような感じとか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
肋骨折れたことあります💧とりあえず痛み止めは飲んだ方がいいですよ!
私は新生児の頃から添い乳してましたよ✨
-
黒ラベル
返信ありがとうございます^_^
帝王切開後に服用していたカロナールが余っているんですが、飲んでもいいでしょうか?やはり1度診察してもらったほうがいいですかね😔
1日中添い乳だと癖になりますよね?😔質問ばかりですみません。- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
カロナールとロキソニンは授乳中でも飲んで大丈夫です!診察した方が安心ですね、、
うちは一日中添い乳でかなり癖になりました。おっぱいマンでした💧夜間断乳は結構大変でした、、- 1月13日
-
黒ラベル
カロナール早速服用したいと思います!!
やっぱり癖になることもあるんですね、、。早く治します😂- 1月13日
![朝陽昇る](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝陽昇る
辛そうですね😰
無理に抱っこしてゲップもさせずに
赤ちゃんを横向きに寝かせると良いですよ😃(ゲップ中々でない時とかやってました)
横向きに寝かせるときは
赤ちゃんの背中側に
丸めたバスタオル又は丸めた膝掛けをあてがうと良いですよ😊
母乳も搾乳できるとき搾乳して
母乳専用保存パックに入れて
使うと便利ですよ😊
-
黒ラベル
返信ありがとうございます^_^
早速、バスタオル丸めて実践したいと思います!
母乳専用保存パックですか?!😳
ピジョンとかのやつですかね??
Amazonで見てみます!!- 1月13日
-
朝陽昇る
ドラッグストアに
ありますよ😲- 1月13日
黒ラベル
返信ありがとうございます^_^
そうですよね。これで骨折!?って思いましたが、以前と全く同じところだったので疑ってしまってます💦
筋肉や筋だとまだいいんですけど😔
ママリ
どちらにしても、安静が一番です😁
寝ながらあやしたり添い乳でも充分愛情は伝わると思います💡
まだ生後2ヶ月なら、一定期間なら添い乳が癖になることはないと思います😁
私も長男の時、一時的に添い乳しましたが、特におっぱいに執着もなくあっけなく卒乳できたので大丈夫だと思います💡
とにかく今は無理しないようにしてくださいね✨
黒ラベル
温かいお言葉ありがとうございます😭
今だけ添い乳に頼ってしまおうかな、、、💦横になりながらでも、たくさん話しかけて愛情を振り撒きます!!
そして早く治して、たくさん抱っこしてあげたいと思います☺️☺️