
コメント

退会ユーザー
昨日からやり始めました!
まだ1歳7ヶ月なので
慣れるとこから焦らずやろうかと!
やろうと思ったきっかけは
お風呂入ろうとオムツ脱がすと
おしっこしちゃって😅
なのでとりあえずお風呂前に
座らせるとこからスタートです!
退会ユーザー
昨日からやり始めました!
まだ1歳7ヶ月なので
慣れるとこから焦らずやろうかと!
やろうと思ったきっかけは
お風呂入ろうとオムツ脱がすと
おしっこしちゃって😅
なのでとりあえずお風呂前に
座らせるとこからスタートです!
「おまる」に関する質問
3歳後半のトイトレについて失礼します🙇♀️ もうすぐ夏休みになりますが、園ではパンツを履けていたものの、家では一日中オムツに逆戻りしそうな状況です。 最初は「甘えかな?」とも思いましたが、様子を見ていると、パ…
おしっこの間隔が長い子! トイトレどうやって進めてますか?😰 息子の1日のトイレの回数は 起床時、午前、午後、寝る前、の計4回ほどです。 まだおまる、便座でおしっこが出たことがないのですが 寝る前、トイレに座っ…
3歳年少の娘がうんちをトイレでしてくれません。普段パンツで過ごしていておしっこはトイレでしますがうんちはおむつに履き替えて立ってしないとできません。トレーニング方法を教えてください。😔うんちが出るからおむつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みきと
そうなのですね!
ありがとうございます✨
うちは、寝起きでお風呂入る時とかします!なので、オムツとって、待ってます、、しないかなと笑
11ヶ月なので、焦らなくて大丈夫ですかね?
退会ユーザー
11ヶ月ならめちゃくちゃ早いと
思いますよ〜!!
親が焦れば焦るほど子供は出来ない
って聞きますししてくれたら
ラッキー🍀ぐらいでいいと思います!
時間がかかったとしてもいつかは
絶対オムツとれますしね🙂
みきと
そうなんですね!
ありがとうございます✨
確かにいつかはとれますよね!焦らないようにしますね!