※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
家族・旦那

旦那が忙しく、休みが少ない中で息子と過ごす日々に疲れを感じています。リフレッシュしたい気持ちがあります。

月に1日、休みがあるかないかの旦那。仕事が忙しいのは分かるけど、息子と2人きりの毎日。息子のことは大好きで一緒にいられて幸せだけど、どこか出かけてリフレッシュしたい。毎日スーパーの往復だけでつまらない。。周りに友達もいないワンオペ育児。実家も遠いし、なんだかたまに虚しくなる💦

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が保育園の間に下の子だけ連れて買い物したりお茶したりしてますよ~😳

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます☺️田舎で買い物できるところが近くになくて💦笑
    時々カフェは行くんですが、泣いちゃうんですよね🥺笑

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買い物といってもひろめのスーパーとかですし、お茶といってもフードコートとかですよ😅

    • 1月14日
みと

支援センターとか市のイベントとかないですか?
わたしの住んでいる地域は産後まま教室とか0歳児ビクスとかあるのでそこでママ友出来ました!
最初勇気入りますが行っちゃえばなんとかなります!!

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます☺️
    4ヶ月の頃から支援センターや、地域のイベントには行ってママ友はできたのです🥺が、月に1回ランチする程度で、なかなか昔の友達と会ったりできないのでそれがつらいですね😭

    • 1月13日
deleted user

わかりますー😭😭同じ状況です!
可愛いけど息抜きしたいですよね🤦‍♀️
でも友達もいないし実家も遠いし…
虚しくなる気持ちとっっってもよくわかります。

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます☺️
    仲のいい友達が近くにいないので、息抜きとなると旦那とでかけたいのですが😭それも叶わず😭虚しくなりますよね😭共感していただけて、救われました🥺

    • 1月13日