※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4ks_mama*𖣰
子育て・グッズ

7ヶ月の次女を保育園に預けるか悩んでいます。1歳まで自宅保育したいが、働かないと生活が厳しい状況。保育士の虐待やコミュニケーション不安があり、悪循環に困っています。

4月で7ヶ月の次女を保育園に預けようか悩んでます。
お姉ちゃんお兄ちゃん達は1歳まで自宅で見ていたので、1歳になるまでは自宅保育したいのですが、お恥ずかしい話生活面が厳しく預けて働かないといけない状況です😭💦
ですがまだ7ヶ月で可哀想という思いと、最近やたら多い【保育士の虐待】がネックになり踏み出せずにいます。
希望の園はお姉ちゃんお兄ちゃん達が卒園した園で、その園以外に入所するつもりはありません。なので知っている先生ではありますが、会話の出来ない乳飲み子なので園で何かあっても伝える事が出来ないので不安です(><)
自分でもどうしたいのか分からず、「働かないと…でも可哀想だし不安…」この繰り返しで悪循環です🤮💭

コメント

ママリ

1歳だってそこまで会話できるわけじゃないし、個人的には一歳まで待つのとそんなに変わらないのかなと思ってしまいますが…

お金がないなら3人お子さんもいるようですし、少しでも早く働く方が結果としてはお子さんのためになるのではないかと思います。
特に一番下のお子さんにしわ寄せ行きやすいって言いますしね…

  • 4ks_mama*𖣰

    4ks_mama*𖣰

    1歳くらいだと嫌な先生とかには何らかの反応を示すのでね…注意して見れるんですが。

    • 1月13日
うーたん

私は生後半年で保育園に預けて仕事復帰しています。最初はすごく心配で不安でしたが、毎日の成長のスピードに驚いてます。
認可の小規模保育園なのですが、ミルクや何本も哺乳瓶を持って行ったり、離乳食やオヤツを毎日持参するのが大変でしたが、早く給食デビューできたりスプーンで自分で食べられるのも早かったので、良かったです。

何よりも子供同士の触れ合いとか、集団生活での刺激は成長させてもらえるのだなと感謝です。

  • 4ks_mama*𖣰

    4ks_mama*𖣰

    確かに早く預けると何もかも早いってよく言いますよね。
    預けた最初の方、興奮して寝ない。など園に預けるようになって困った事なかったですか?

    • 1月13日
  • うーたん

    うーたん

    それが寝つきも良くなり、朝まで寝てくれるようになったんですよ!
    帰宅後、夕食の支度の時間にぐずったり夕寝してしまったりする時期はありましたが、園生活に慣れてお昼寝が上手にできるようになってからは大丈夫でした。

    困った事は、病気をもらってきて毎月熱を出してしまった事です。1年通って、最近は強くなりましたがインフルが流行ってるので常に心配です。

    • 1月14日
  • 4ks_mama*𖣰

    4ks_mama*𖣰

    やっぱり慣れない事だから疲れちゃうんですかね😓
    でも、朝まで寝てくれるのは有難いです!
    確かに…上の子も通い始めたころは毎月熱出してました。
    そうやって考えると心配事はいつになっても尽きるものじゃないし、預けようと思います😊ありがとうございました!

    • 1月14日
ぶたッ子

元保育士ですが、保育士の虐待って本当にごく一部だと思います。
私が働いていた園でも、周りの保育士の友だちでも、虐待を見た事ある人、関わった人いないです。
保育士の虐待のニュースを見て「ありえない」って思う人ばかりだと思います。
でも、7ヶ月と1歳だと、1歳すぎてもしっかり伝える事が出来るわけではないので、どちらの時期から預けても、変わらないかなと思います。

うちも来年から年少に預けますが、年少でも心配なので、赤ちゃんからなんて、もっと心配ですよね💦
こればっかりは、先生を信じるしかないですもんね😓

  • 4ks_mama*𖣰

    4ks_mama*𖣰

    コメントありがとうございます。
    ごく一部だということは分かってるんですが、万が一通わせる園で。。と思ってしまって😓
    ホントに。先生を信じるしかないですね…

    • 1月13日