
ベビーカーでのお出かけ中、寝るのは押している時だけで、止まると泣いてしまう。いつ頃泣かずに楽しんで乗るようになるでしょうか?おもちゃで遊ぶようになれば変わるかも。
生後2ヶ月からベビーカーで
ちょっとずつお出かけをしてるんですが、
高確率でギャン泣きされます😢
多少グズっててもベビーカー押してると
いつの間にか寝てくれるのに、
止まるとすぐ覚醒して泣く…
まだベビーカーに慣れてないんですかね💦
いつ頃から泣かずに、ご機嫌にベビーカー乗ってくれるんでしょうか😣?
おもちゃで遊ぶこと覚えたら また変わってくるんですよね、きっと…
- めい(5歳6ヶ月)
コメント

はんな
ベビーカーが好きな子もいるし、苦手な子もいます!
うちは苦手な子でまずベビーカーに乗っていて寝てくれたことなんて一度もないです。
長くも乗っていられなかったです!

ぽんた
止まると泣きますよね(´;ω;`)
娘は3ヶ月から人見知りも始まって、泣かずに嫌がらずにお利口さんに乗ってくれるようになったのは9ヶ月でした(・・;)
2人でお出かけのときは抱っこ紐、主人と3人のときは少しでも慣れるようベビーカーに乗せてましたが、すぐ抱っこで荷物置き場でした…笑
-
めい
9ヶ月になったらお利口さんに乗れたんですね😳
ちょっと希望が出てきました!笑
うちもほぼ抱っこ紐でベビーカーは買い物した物乗せる用になってます…笑- 1月13日

🧸
こればっかりは子供の個性も大きいと思います😭
友達の子ははじめからご機嫌でずっと乗って何時間も寝てましたがうちの子は未だに乗れません笑
すぐおろせ、抱っこ!って感じで😭
-
めい
1歳になっても…😭
個人差あるのわかってるんですが、
乗ってくれるようになると有難い…😂- 1月13日

key
押してると泣き止みますよね!
おもちゃで遊んでくれると多少は座ってられるようになりますが、押してても抱っこして欲しそうに嫌ーって泣くようになりました😅多分その子の性格次第だと思います…
対面式にもなるベビーカーにすればよかったなと思います😅
-
めい
なるほど、対面にすると目が合ってご機嫌さんになってくれるかもですね😧
早くおもちゃで遊べるようにもなってほしいです😂- 1月13日
めい
うちの子も苦手なんでしょうね…😵💦
今も乗ってないんですか…|´-`)?
はんな
今はベビーカーに乗る頻度は減ってます。
でも、息子に持病があり月1で大学病院に受診しているのでそのときだけ乗せてますよ!
動いていればおとなしく乗っていますが、時間がたてば飽きるのでYouTube見せてます😂待ち時間2時間くらいあるので場が持たなくて!
スーパーにあるようなカートは嫌がって乗りません。
キャラくるカートなどハンドル付きのカートには喜んで乗ってくれますが!
めい
2時間待ちは厳しいですね💦
YouTubeとかおもちゃとかを楽しめる頃になるとちょっとは乗っていてくれるようになりそうですね🤔