
コメント

えび
不妊検査は助成がきいたと思いますよ🙂

退会ユーザー
内診し、卵巣の状態等チェックしたり、あっても血液検査くらいかな?と思います
それでも4000円弱くらいです🙆♀️
子宮頸がん検診は、私の住んでいるところで助成券を欲しいともらいにいけばもらえ、1200円で受けられます☺︎
-
はじめてのママリ
4000弱ですね!ありがとうございます😭💓ちなみに子宮頸がんの検診って痛いんですか?😭
- 1月13日
-
退会ユーザー
人によると思いますが、私は何とも思わないです!- 1月13日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
- 1月13日

いちか
基礎体温付けてますか?
妊娠できない理由は、生理不順とか無排卵とか。
まず!基本の理由を見つけられるのは基礎体温付けていた方が先生の診断材料にもなると思います!
基礎体温が無いと先生も診断が難しいと思います。
-
はじめてのママリ
生理は毎月つけてますがほぼずれることなくで、、排卵は不明なので無排卵も否めません。
わかりました!基礎体温は温度計なくて使ってなかったので買ってみます✨
ありがとうございます😭❣️- 1月13日
-
いちか
基礎体温計が電気屋さんに売ってます😁✨
最低3ヶ月位は必要だと思います!
その間に不妊科受診するならば
内診して
『生理前に来て!』
『生理後に来て!』
とか
診察内容で先生から言われると思います😃- 1月13日
-
はじめてのママリ
そうなんですね✨色々教えていただいてありがとうございます💕
- 1月13日
はじめてのママリ
そうなんですね!ありがとうございます😭💓