
子供が胃腸炎の症状で、連れて行くべきか相談。
病院受診目安
土曜の夕方嘔吐(直前で飲んだカルピスと食べたグミかな)し、19時頃嘔吐、22時嘔吐(お昼に食べた海苔が消化してない感じの)日曜日は水分取れて機嫌も良かったので昼過ぎに少しお粥を食べさせました。嘔吐なし。夜もお昼より少し多いかなって量の雑炊をあげ就寝。
月曜日朝起きて気持ち悪いと言って少ししたら嘔吐(黄色の胃液の感じ)体が少しダルいのか眠たそうにして横になっています。胃腸炎だろうな·····この状態で3歳の子もいるので少し離れた休日診療に車乗せて連れていくの不安。
やはり、連れて行くべきでしょうか?😂
- ガチャピン(8歳)
コメント

うたこ
排便もないので、胃腸炎で腸の動きが悪くなってるか、便秘で嘔吐してるのかも知れないですね。
私なら念のため、連れていきます。
ガチャピン
コメントありがとうございます😂やはり、便秘も関係してるかもしれないですよね😅念の為、連れて行こうと思います😂