

おすし
たまにで、そんな状況ならYouTube様様でもいいのではないでしょうか☺️

退会ユーザー
1歳児に切り替えは難しいですね。。
(私の場合です)ずっと見せるのはやめておきます。
もういつやめさせたって泣くんだから今辞めさせても一緒!
泣くのは当たり前ですが、
違うことに気を向けさせます。今くらいの時間ならお昼を食べさせる!
ですかね。
一度良しとすると、体調良くなっても切り替えなんてできないでしょうしね。
小学校とかで今近視の子が小学生で6割はいて、頭痛持ちの子も増えているっていう紙ももらうので、多少動画のお世話になるのはいいとおもいますが、メガネの旦那👓は 目の事を気にするので 親が管理しないと依存するだろうなという考えですね😂
ご飯食べたら昼寝させて、
起きたらおやつ食べて、好きに紙にお絵かきさせたり
自分が楽になるようにします 笑
ロキソニンとかはなかったですか?
生理痛 しんどいですよね…
コメント