※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
双子★4児ママ
家族・旦那

質問させて下さい。今日仕事で遅番勤務中の主人からもしも仕事辞めたい…

こんばんは。
質問させて下さい。
今日仕事で遅番勤務中の主人から
もしも仕事辞めたいって言ったらどうする?
というLINEがありました。

この会社で仕事をする気が無くなってしまった
という風に言ってますが、こんな時私はどのような対応をすればいいでしょう?

今の会社は年収はそんな悪く無いんですが、主人が言うにはブラック企業だとか…

主人の人生だしなーとも思うし、
子供4人居るし
ローンもあるし
辞めて転職先がイマイチで今より悪くなった時の事を想像してしまうと何とも言えません。

それにやる気が無くなったっていうのも仕事していれば、必ず湧き上がる感情だと思うので、それを理由に転職ってのもなーと思ってます。

主人がどのくらい本気で言ってるか分からないですが、もし本気で言ってきた場合私はどうしたらいいのでしょう(._.)

対応に困ってます(._.)

コメント

かんたきょうのしん

辞めて何をしたいのかを聞いてあげる事も大切なのでは?とも思います。
案外話をするだけで、冷静に現実を受け止めてやる気を出すかもしれません。

会社は何年目でも、五月病になるものですから…

  • 双子★4児ママ

    双子★4児ママ

    そうですよね*\(^o^)/*
    LINEでしかやり取りをしてないので、どんな感じかも分からないですが、とりあえず話をしてみようと思います。
    最近すれ違い生活で話が出来てないので、会社の愚痴とかあったのかもしれないけど、言えなかったのかなー??
    とか反省中です(._.)

    • 5月11日
3258

しっかり話を聞いてあげて下さい!SOSのサインかもしれない!位の気持ちで(>_<)

うちの旦那も最初はそんな事も言ってました。
職場鬱になり、休職1年を経て退職…退職してからもう5年位経つかな。まだ社会復帰できてません。

  • 双子★4児ママ

    双子★4児ママ

    そうなんですね(´Д` )

    今日帰ったらちゃんと話しようと思います(._.)
    貴重なお話ありがとうございます。

    • 5月11日
deleted user

主人も今年の始めに私に同じ事を言ってきました。
私は正直家庭が大事です。今より悪くなる所には行かせれないけど今と同じか良くなるんだったらあたしは何も言わないよ。
だけ主人に伝えました。
後は主人が自分から話をしてくるまで待って話をしてきた時に私も伝えたい事を伝えました。

正直私は主人の仕事もよく分からないのでそんな人に色々言われてもな〜と自分で考えたらその答えが出ました!

  • 双子★4児ママ

    双子★4児ママ

    返事が遅くなってしまいすみません(._.)
    そうなんですよね(._.)
    旦那の仕事ってよく分からないですよね(´Д` )
    私もちゃんと辞めた後の事考えるならって感じでとりあえず返事をしました。
    ありがとうございました^ ^

    • 5月19日
そうはなさな

本当に助けを求めてるやつですね

絶対否定な言葉はダメですよ

  • 双子★4児ママ

    双子★4児ママ

    返事遅くなってすみません。
    そうですよね(´Д` )
    気をつけます(._.)

    • 5月19日
masa&koha mama

もし、うちの旦那がそう言ってきたら
「辞めていいよ」と言います。
しょっちゅう辞めたいとか仕事転々としている人がなら話は別だと思いますが…。
真面目に働いてきた人が本気で言ってきたら受け入れてあげるしかないかなぁ〜。

無理して働いて、体調くずしたり、
精神的にしんどくなったりされると困る‼︎

もちろん、今後のプランなしで辞められると困るのでしっかり話し合いは必須ですけど。

  • 双子★4児ママ

    双子★4児ママ

    返事が遅くなりすみません。
    そうですよね!

    転職もタイミング逃すと不可能になってしまいますので、転職するなら今のうちという話もしたいと思います。
    ただ本人もやる気が必要なので、そこまでして辞めたいかちゃんと話し合いたいと思います*\(^o^)/*

    • 5月19日
ゅんぷる♡。

私なら
やめてもいいよ😁と言います❕
でも、家庭があるから
次決まってからでお願いします❗
と言います😁

  • 双子★4児ママ

    双子★4児ママ

    返事が遅くなりすみません。
    そうですよね!

    次決まってからは最低条件ですよね(´Д` )

    • 5月19日
MII0

暮らせるくらいの給料内で
次の職が決まれば
辞めても良いと言います。

そして夢見るような話をします。

  • 双子★4児ママ

    双子★4児ママ

    返事が遅くなりすみません。
    そうですよね。
    生活出来なくなるのは困りますもんね(._.)
    お給料の話しも出てくるので、しっかり話たいと思います*\(^o^)/*

    • 5月19日