
ケトルを買い換える際、子育てに温度設定が必要か悩んでいます。見た目はmoshがいいが、安価なものでいいか迷っています。アドバイスをお願いします。
こんにちは!
ケトルが壊れてしまい、新しく買い換えようと思っています。
温度コントロール機能って子育て進めていく上で必要なのかな?と悩んでます。
こちらの2択で迷ってるんですが…
❁⃘共通点
・蓋が取れて洗いやすい
・ボタン押さないと出てこない(ポットみたいな)
・容量0.8L
❁⃘TIGER
消費1300w
沸騰後60分後はまだ78℃
¥7000程度
❁⃘mosh
消費1000w
沸騰後60分70.80.90℃に設定可能
沸騰温度も設定可能
¥10,000程度
見た目はもちろんホワイトがいいのでmoshなのですが、
そもそも子育てや育児に温度設定がいらないなら安価なものを買った方が良いのかな…と😇
アドバイスください!
- やま(4歳3ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ミルクですか?
子育てにしか使わない予定なんですか?

退会ユーザー
完ミでしたら、温度コントロールあると便利だなと思いました。
moshのほうが見た目も機能も良さそうですね!
ただ、電気料金くいますよ😅
-
やま
電気代…そこ想定外でしたー。
何回も沸かしてってした方が電気代かかってるのかなーと思ってました😂- 1月13日

Rim
子育てする上で温度コントロール特に必要じゃなかったです‼️
生後半年からミルクで育てましたが
ケトルで沸かして保温ポットや水筒に入れてミルクを作っていました。
保温する事で光熱費もかかるので
安いケトルと保温ポットor水筒でいいと思います🙆♀️
冬は熱々のルイボスティーを
保温ポットに入れて
夏は冷やしから入れれば冷たい飲み物も冷蔵庫にとりに行かなくてもいいので
今後使えます‼️
-
やま
必要じゃないんですね( ¨̮ )
離乳食期間とかも必要ないですか??- 1月13日
-
Rim
離乳食時お湯で伸ばしたりしますが
チンする前に沸かせばいいので
特に保温機能は要らないと思います🙏- 1月13日
-
やま
なるほど。
なら安い沸かすだけケトルでも良さそうですね😍😍- 1月13日
やま
母乳です!
いえ、普段のコーヒーとか大人の用にも使います⑅︎◡̈︎*
退会ユーザー
それなら温度に関する設定機能はいらないと思いますよ!我が家も主な用途は私の飲み物で、ケトルもウォーターサーバーもそんな設定ないですが、自分で設定してカスタムしたいなと思ったことはないです!子育てしていく中でケトルが必要になる場面もそうそうないです。
沸騰後も一定の温度を保つものだと電気代がもったいないなと個人的に思いました😂そこを気にしないなら見た目でmoshがいいです!