
夫が短気でイライラし合っている出産後の夫婦仲について相談です。喧嘩がエスカレートし、ストレスがたまっている状況。子供が大事で離婚は考えていないが、どう乗り越えたらいいか悩んでいます。
出産後の夫婦仲について😅
悪くなった方はいますか?
お互いにかなりイライラしてしまっています。
夫が凄く短気なのは元々ですが、以前は私のことが好きだったので、最後は反省して言うことを聞いてくれてたので解決してたのと、私自身も細々とキレられるのは流せてました。
今はなんでそんな事でキレられなきゃいけないの?と思ってめちゃくちゃムカつきます😖
論理的に反論すると、平気でウソをついたり(約束したことをしていないと言ったり)ただただ暴言(キッモー!うっざー。ヒステリーな人の話は聞きませーん!等)などを言って、喧嘩の内容とは全然関係のない事で逃げます。解決どころか、余計に相手を逆撫でしてイラつかせるだけの無意味な行為だと思って、余計に腹が立つのです😖
おそらく、私が論理的に詰めるのでいい返せない、又は頭の理解が付いていけなくてフリーズするのだと思いますorz
子供が1番❗️なのはお互いの一致で、離婚もするつもりもないのですが、お互いストレスでヤバいです。
みなさまはどう乗り切りましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
やっぱり、子供産まれてしまったら夫婦関係崩れちゃいますよね💦

はじめてのママリ🔰
仲悪いのはお互いの努力しかないです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊基本は仲は良いのですが、前よりはかなりイライラしてしまうんですよね😖
お互いの努力…ごもっともです😖
私も書いてて、結局不満ばかりになってしまった事に反省します😭夫も頑張ってくれてるのは分かるので、なんとかしたいのですが😭- 1月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊やっぱりそうなのですね。お互い役割が変わりますもんね😅