
赤ちゃんの咳がひどくて困っています。部屋の温度や加湿器の使い方について教えてほしいです。
もうすぐ3ヶ月の赤ちゃんのママです🤱
1週間程前から鼻水と痰が絡んでいる咳がひどいです😢
病院に行って鼻水を吸ってもらったのと、痰の薬をもらいました
先生はこの時期だからしょうがないと言っていました。
熱もなく、ミルクも飲めていてうんちもします。
ですが鼻水で苦しいのかグズりがやばいです。
皆さんは暖房つけていますか?
だいたい何度設定でつけていますか?
部屋の温度は何度ぐらいが良いですか?
加湿器もつけていますか?
質問ばかりで、すみません。
- ★coco★(5歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
22度でエアコン付けてます!加湿器使ってませんが洗濯物干してます✨
寝る時は消してます😊

退会ユーザー
室温20度で常にプラズマクラスターつけています
鼻水で苦しそうであれば、鼻水吸うものでとってあげると治りも早くなりますし、赤ちゃんが楽だと思います!
以前風邪ひいた時に、まだ自分じゃ鼻水かめないから中で固まってしまうと苦しくなるから鼻水吸ってあげて
と小児科で言われました
-
★coco★
ありがとうございます🙇♀️
自動の鼻吸い機を買ったので今日からやってみます!- 1月13日

退会ユーザー
暖房はほぼ24時間つけてます。24〜25度設定で室温は20〜23度、湿度は60%にしてます。暖房つける時は必ず加湿器つけてます!
-
★coco★
ありがとうございます🙇♀️
やっぱりヒーターよりエアコンのが良いですか?- 1月13日
★coco★
ありがとうございます🙇♀️
やっぱり、ヒーターよりエアコンのが良いですか?
退会ユーザー
上の子もいるので、ヒーターは危ないかなと💦
あとは均一に暖かくなるのはやはりエアコンな気がします😊乾燥はしますけどね😭💦💦