子育て・グッズ 3歳の男の子が夜中に寝言を言うようになり、朝までぐっすり眠れなくなって心配しています。声をかけると落ち着いて寝ることもあるようです。 もうすぐ3歳の男の子です。ここ2,3ヶ月夜中に何度か大きな声で寝言を言います。本人は起きてるというよりは、うっすらで寝ているという感じです。昨日は、「絵本読みたいのー!」と3回程起きました。その時は大丈夫だよ、とか声をかけると落ち着いてそのまま寝ます。以前まで朝までぐっすり寝てくれていたのでストレスでも溜まっているのかなと心配しています💦 最終更新:2020年1月13日 お気に入り 絵本 男の子 3歳 夫 寝言 kn(8歳) コメント なのか 悪い刺激をストレスと言うことが多いですが、良いことでも言います💡大人でよくあるのは引っ越しとか結婚とか昇進とか 成長著しい時期だと思うし、頭が一生懸命仕事してるということではないでしょうか🤔 1月13日 kn なるほど!頭も成長している時期なのかもしれません💦日中の出来事を思い出したりしているんですかね。しばらく様子を見てみます!ありがとうございます😊 1月13日 おすすめのママリまとめ 妊娠30週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠34週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
kn
なるほど!頭も成長している時期なのかもしれません💦日中の出来事を思い出したりしているんですかね。しばらく様子を見てみます!ありがとうございます😊