※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまさん
子育て・グッズ

生後6ヶ月の男の子がスヌーザヒーローを使っていて、寝ている間にうつ伏せになりおしっこが漏れることがあります。スヌーザヒーローは濡れていると壊れる可能性があります。寝返り防止の方法について教えてください。

生後6ヶ月の男の子です!
スヌーザヒーロー?を使ってます
最近寝てる時にいつの間にかうつ伏せになってる事が
多くオムツからおしっこが漏れてます。
そのたび着替えさせてます。
スヌーザヒーローも濡れてると思いますが
壊れますか?
それと寝返り防止どのようなことしてますか?

コメント

えんまま

スヌーザーヒローは使ったことないんですが、、、

西松屋とかで売ってる寝返り防止クッションを使ってます😄🎶たまーーに乗り越えたり、クッションの間で横向きで寝てることありますが、うつ伏せにはならないので安心ですよ🎶

さ🦖

使っては、いないですが
購入の検討してました‼︎

防水や生活防水であれば
大丈夫ですが、違ければ濡れすぎると故障の原因にはなるかなと(xдx;)
6ヶ月であれば、首も座ってると思うので
この際外しては、どうでしょうか⁇

しおこんぶ

オムツでお腹だとういてしまって誤作動するので服の上からつけてますがいい感じですよ💓😁

  • くまさん

    くまさん

    どんな感じでつけてますか?
    よかったら写真載せてもらえませんか?

    • 1月16日