![あぽ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バスチェアのおすすめやメリットについて教えてください。
バスチェア買うか迷ってます😥
今は旦那が息子を湯船で抱っこしていて
私が洗って最後にシャワーで流してってやっています。
最後にシャワーで流す理由は、息子がとても肌が弱く、湯船で体を洗っているので泡がしっかり流せていないと湿疹がすぐできるのでシャワーできれいに流してから出る用にしてます。
ベビーバスはもう小さくて、息子も4ヶ月過ぎたので買いかえる必要はないし。。
(ちなみに旦那は息子とお風呂入りたいけどひとりで入れるのがまだ怖いとのことで私が洗ってるんです😒)
あと息子がお風呂大好きでキャッキャしながら暴れます🥺
さすがに私も腰痛いし、疲れるし
旦那がひとりでお風呂入れられれば
私は他のことできるのに。。と毎日思っていて
バスチェアを買えば旦那もひとりで息子をお風呂に
入れられるかなと思いまして🤔
私はバスチェアなくてもお風呂に入れられるので
私がお風呂担当するよと言うと
旦那は俺もお風呂担当がいいと。。
前向きに育児に協力したいと言う気持ちもあるんだと思うので
それを阻止してもなぁ、、と。
ちょっと説明が長くなりましたが、
バスチェアのおすすめやメリットを
教えていただきたいです😞
よろしくお願い致します😭
- あぽ🔰(5歳5ヶ月)
コメント
![アニエスにゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アニエスにゃー
私はリッチェルのバスチェアを生後4ヶ月くらいから使っていて、今やこれがないとお風呂に入れられません!!
バスチェアは一人で抜け出せないですし、娘も気に入っていて機嫌よく座って私が自分を洗うのを待っていてくれます。
そして何より、背もたれを倒して、シャワーを顔に当たらないように髪を洗えるのが便利すぎます。
オススメです!
![キウイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キウイ
2人目、3人目考えてるなら必須アイテムですね!!
1人だけなら、あれば便利!無くてもなんとかはなるかなぁ?立っちするまでの辛抱?
ウチは貰い物のアップリカのバスチェア使ってます。
-
あぽ🔰
2人目考えています😌
1人でもやっぱりあると便利なんだなと思いました‼️
アップリカのバスチェアもみてみます✨
ありがとうございます😭- 1月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家の子は6ヶ月でバスチェアを抜け出したので今からだとあまり使えないかもしれません😅リッチェルのプラスチックのバスチェアを使っていました。
今から買うならバスマットを買ってそこに寝かせて洗う方が長く使えると思います。
バスチェアは両手くので子どもを洗いやすかったです。
-
あぽ🔰
抜け出すということもあるんですね!!
うちの息子もやりかねないです。。😦
確かにバスマットに寝かせるのもありですね◎
家のお風呂狭いのでなおさらかもです💦
バスチェアとバスマットどちらも検討してみます🎵
ありがとうございます😭- 1月13日
あぽ🔰
そうなんですね!
やっぱりバスチェアはあると便利なんですね😭
さっそく調べてみます🎵
ありがとうございます🙇