![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
病院で凍結胚移植を受ける予定。アンタゴニスト法で卵巣刺激中。移植についての経験やアドバイスを求めています。低amhで不安。
私の通っている病院は新鮮胚移植はほとんどなく
凍結胚移植みたいなのですが、アンタゴニスト法を
している途中で今日卵が右に6つ左に1つみえました!
数日後採卵予定です😊私は低amhで普通の方よりなお
卵を大事にということで2つ初期胚、残りは胚盤胞まで
育てるということになっています(^^)
アンタゴニスト法で刺激して新鮮胚移植できた方とか
いますか?医師にもほぼの人が卵巣腫れてしまうから
凍結胚と言われたのですが。。少しでもはやく
移植したいですが、身体のために医師の指示通りにしますが
新鮮胚移植した方いたら聞いてみたいです(^^)
また、低amhで凍結胚移植でうまくいったよって
いう方も教えてください!今不安なので糧にしたいです❤︎
- りんご(生後3ヶ月, 2歳11ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もアンタゴニストから、新鮮胚移植をしました。
AMH1.1の33歳です。
PCOSの所見ありで、不妊治療開始しました。
私の場合、採卵周期の直前周期にカウフマン療法を行い、OHSSを少しでも軽減させようというクリニックの方針でした。
治療の甲斐もあり、5個採卵、全て顕微授精で、4個受精、3個が正常に胚盤胞まで育ちました。
OHSSもみられず、
そのうち、グレードABを新鮮胚移植しました。
残念ながら新鮮胚移植では妊娠に至りませんでしたが、半年後凍結していた残りの胚盤胞の中のグレードBAを融解胚移植し、今妊娠33週です。
各局面で、様々な心配事がありましたが、無事妊娠に至り、間もなく正産期を迎えます。
不安かと思いますが、成功をお祈りしてますね!!
![にこぷー♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこぷー♪
アンタゴニスト法で採卵して新鮮胚移植しました!が、上手く行きませんでした💦ホルモン補充していたにもかかわらず判定日前に出血が始まり、看護師さんに「採卵周期で身体に負担がかかって受け入れられる状態じゃなかったのかもね」と言われました💦
その後本当は早く移植したかったけど我慢して、一周期体を休ませ凍結できた胚盤胞を移植し妊娠に至りました!
大事な卵ちゃん、体も万全な状態でお迎えしてあげてください😊
-
りんご
コメントありがとうございます☺️
やはり刺激しまくってるから身体にとっては負担ですよね💦自分の身体が万全じゃないとですもんね💦
私の卵も胚盤胞まで育つことを祈って😢🙏💕ありがとうござきます❤︎- 1月13日
りんご
こんにちは!コメントありがとうございます😊新鮮胚移植できたんですね!すごいです!私はもう凍結胚しか無理なので挑戦できただけでも素晴らしいです❤︎
そして妊娠おめでとうございます💕
胚盤胞まで育てばいいですね、、卵を信じるしかないですね💦
エールありがとうございます😊