
臨月で入院中。張りがあるが痛みはない。張り止めの処置や早く退院したい。本陣痛以外の張りは心配ないか。退院日延長の可能性はあるか。
臨月、現在管理入院中です。昨晩10分以内の張りが多かったんですが、全然痛みはありません。少し苦しいだけでした💦痛みが出ればすぐナースコールで呼べるしと思い、看護師さんは呼びませんでした。
今朝伝えると、そういう風に張りが気になるときは気軽に呼ぶように言われましたが、
例えばNSTをして張りが昨晩のように多いとき、何か処置というか、張り止めをされるのでしょうか?
それとも明後日で正産期、本陣痛のような強い張りでなければ「張ってますね」で何も心配する事はないんでしょうか?
退院日が微妙にずれては凹みの繰り返し、面会制限で1人ぼっち、娘に会えないのが辛すぎるので、なるべく1日でも早く退院したいです。もう正産期に入るなら「切迫早産だから入院日伸ばしましょう」なんてならないですかね?💦
- Kk
コメント

あお
寝返りをしたり、胎動が強い時は気にしませんが、全然動いてない時の張りが頻回な時はナースコールしてもいいと思います!✨
私の場合はNSTして点滴量上げたりしてました😃
もう産まれても大丈夫かもしれないけど、36週まではできるだけお腹の中にいた方がいいからねーって言われました😃
36週で帰れるかは赤ちゃんの体重や状態も関係あると思います😖
私は36週で赤ちゃんの体重が2300gしかなく、個人病院だったので、1週間伸ばして2500g超えるまで退院許可でませんでした😂💦
結果的には点滴外してすぐ陣痛きたので退院できなかったんですが、、、🤣笑
Kk
コメントありがとうございます!じっとしてる時の張りです😭ぐっすり寝れると気付きませんが、トイレに起きて二度寝できなくなると張りに気づきます💦
点滴はウテメリンやリドとリン?でしょうか。。妊娠糖尿病なんですが、張り止めは血糖が上がるそうで…退院日が伸びるのが怖いです💦
推定体重と週数さえ越えれば良い感じだったのでしょうか🤔💦
あと1日持てば37週にもなり退院日にもなるので張らないよう祈ります😫💨
あお
夜中目が覚めた瞬間とかによく張ったりしてましたね💦
私はリトドリンでした!✨
切迫で入院してて頸管長も短かったので、持続点滴でしたが、妊娠糖尿病での入院ならすぐに点滴、とはならないと思います!
私の場合、入院当日のNSTで張りが8分間隔くらいで、点滴になったので😂
陣痛だったら張りの間隔も一定になってくるので、そういうのも確認したいからナースコールしてほしいのかもですね😃✨
私は36週超えてて、2500g以上あればあとは問題ないから退院していいよーって言われました!
入院目的の血糖値が安定していて、赤ちゃんに異常がなければ正産期に入れば退院できるような気もしますが、その先生の方針や退院の条件が私とは違うかもしれないので、わからないですね💦💦
とにかく張りもなく落ち着いてますように🌸🌸
Kk
ねこゆきなつさんは張り止め辞めた途端に陣痛が来たってことは、本当に危なかったんですね😭
すぐに点滴にならないんですね💦ただこの日の張りはほんとに長い間でした😓記録してた陣痛アプリ見せたら怒られそう💦
昨日気づきましたが、その日はがっつり満月でした😱関係ないかな?
昨晩はなんとかずっと爆睡できました😭✨良かった💦
コメントいただきありがとうございました!残り1日がんばります🙇♀️
あお
そうなんですよねー😱💦
よっぽど出たかったのか、点滴外してお腹痛いかな?って思ってから、初産にして5時間半で産まれたのでありがたかったですが🤣笑
今は落ち着いてるならセーフということにして、内緒にしときましょ🤫笑
満月関係ありますよー!
助産師さんも言ってました😳✨
私が産んだのも満月・大潮が重なってた頃で、その数日で5人くらい産まれましたから😂!
あと1日も長く感じるかもしれませんが、もう少しですね!😊🌸
退院して産まれるまでは、娘さんとの残り時間を楽しく過ごしてくださいね🙌✨