
店の状況が危機的で、妊娠中のため辞めるか悩んでいます。妊娠を隠せず、他の仕事は見つかるか不安です。どうすればいいでしょうか。
相談です😭
今、サービス業で平日のみパートとして働いていますが、オーナーがかなりブラックで
店員が辞めていき、4店舗あるのに3人しかいなく、今危機的状況です。
なのに、閉店とも、休業にもしようとしないため、
私に負担がかかってくるのは目に見えてます。
現在、私は第二子の妊娠が発覚したところですが、まだ病院にも行ってないので報告はできてません。
この状況でこの店を辞めたとして、
次働くとしたら妊娠の事は隠せないと思います。
妊娠してても働かせてくれるところなんてないですよね?
お金が必要なので働くのは譲れないので
そうなると今のところにいたほうがいいのでしょうか。。
- さあ(3歳1ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)

R
妊婦さんでもコールセンターや短期のバイトで働いているというのは聞きますよ!

お世話になっております
私が働いてたコンビニで妊婦さんが出産ギリギリまで働いてた方2人いました
出産後少ししたら復帰してました!
コメント