![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達からの結婚祝いのプレゼントに対して内祝いってしましたか?私は2年…
友達からの結婚祝いのプレゼントに対して内祝いってしましたか?
私は2年前に結婚したのですが
結婚式に呼んだ友人の何人かから、ご祝儀とは別でプレゼントをもらう機会がありました。
お返しはまたその子達が結婚するときにプレゼントあげればいいか、と深く考えずお返しはしてません。
その後プレゼントを貰った子が結婚する時は私からもプレゼントをしています。
が、よく考えたら中には結婚する予定もたってない子もいたなぁと思うと何かお返しするべきだったかなぁ…なんて思いが出てきました。
もう今更なのでお返しはしませんが、皆さんはどうされましたか?
私自身も友人から結婚祝いのお返しを貰ったことも無いので世代的には無くても普通なのかなぁと思うのですが…(現在20代後半です)
今後もし友人から出産祝いをいただくようであればその際は内祝いをするつもりです。
- はじめてのママリ(生後8ヶ月, 4歳9ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
内祝いしましたよ😌
23歳でしたが、内祝いは返すのが常識だと思っていましたし、同じ頃結婚した子からも内祝いもらいましたよ😳世代的なものは関係ないかなと思いますが、私がズレてるのかもしれないですね😳
![ままりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりり
22歳の時に結婚祝いのプレゼントをいただきましたが、仲良い子にも職場の方にも全員に内祝いしました!
仲の良い子には半返しまではしませんでした😊
お友達が必ずしも結婚するとは限りませんし、これからはお返しはしたほうが良いかもですね💡
![わかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わかちゃん
私は個別でいただいた場合は内祝いしましたが、複数人でいただいたら特にしてませんでした😖💦
さすがに旦那の職場関係の方には個包装の菓子折をお返しとして渡しました。
私も友人にはそこまで深く考えてなかったですねー、、、
![なー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なー
結婚式の前に参列する友達から内祝いもらいましたが、その子からのお祝いが2万と1万少なかったです。
もらったものは食器とマグカップのセットで5,000円もしてなさそうなのに、こんな人いるんだ…と思いました。
結婚式に行ったことがなく自分の結婚式が初めてで、普通なのかもしれませんが💦
引き出物があるしと思い、お返しはしてません!
お祝いが少なかったのもありますが😅
結婚式挙げたのも内祝いもらったのも23歳でした!
コメント