
コメント

✿さとあゆ✿
内診をして子宮頚管の長さを測るかと思います。
張りが多いと頚管長が短くなっていき、切迫流産、早産になります。

☆★あやか★☆
よくお腹の張りが気になって病院に行っています(・ω・`)💦
内診をして、赤ちゃんと子宮の出口までの長さを計って切迫早産の判断をしてもらってます。
自分では気付かないお腹の張りでも、張っている最中に内診をすれば空洞?がエコーに映るので張っているのが分かるみたいです!
-
min♡
エコーで張りがわかるのですね!
ありがとうございました(*^^*)- 5月11日

まさこ
私もお腹の張りがある事を伝えて前々回の検診で内診で子宮頸管の長さを測ってもらいました💡
子宮頸管の長さもあったので、お腹が張ってもすぐに休める環境にあればお薬出さないねと言われましたよ💡
-
min♡
教えて下さりありがとうございました(*^^*)
- 5月11日
min♡
教えて下さりありがとうございました(*^^*)