
10ヶ月頃のおやつについて、フォローアップミルクとおかしのどちらが良いか悩んでいます。噛む練習のためにおかしをあげるべきか、飲むミルクが良いか迷っています。
完ミで子育てされていらっしゃる方☺️
10ヶ月頃は、3時のおやつタイムは何をあげていましたか❓
私はフォローアップミルク(200ml)のときもあれば、麦茶とおかし(おせんべいやボーロ)の時もあります🥺
正直、お菓子は時間がかかるので一気に飲んでくれるミルクの方が多いのですが、
噛む練習のためにはお菓子の方が良いのかな?と悩み中です。😅
どちらが良いのでしょうか❓😊
- ゆーママ
コメント

さく
完ミで10ヶ月です🥰
私の子は、まだ15時はミルクですよ〜🍼
おやつは1歳まであげなくて良いよ、と言われたのであげた事ないです✨
噛む練習やつかみ食べは離乳食でしてます🥰

退会ユーザー
2人とも完ミで
ミルクを嫌われ始めて3じもミルクを100飲めばいい方だったのでミルクのお菓子やおにぎりとお茶とかでした
-
退会ユーザー
娘は小さめだったのでミルクの事多め
息子はほぼ平均だったのでミルクじゃない事が多かったです- 1月12日
-
ゆーママ
なるほど!
おやつタイムのミルクは100くらいだったんですね💡
飲めるだけで良いですよね🥰- 1月12日

あゆ
10ヶ月の頃からおやつは、必要ないと思ってましたので家では普段はあげてないです!
出先でもしあげるとしたら、ハイハインですかね?
おやつなしの時は15時16時にフォロミあげてます!
-
ゆーママ
フォロミで十分ですよね!
明日からミルクに変更です!笑- 1月12日

ぼーん
その頃はまだミルクあげてました😆
それかバナナやイチゴなど。
11か月過ぎたくらいから赤ちゃんせんべいとかあげてました!
-
ゆーママ
ミルクかフルーツあげてたんですね✨
ちょっと早まりました!笑
わたしもミルクに戻します😂- 1月12日
ゆーママ
そうですよね、まだあげなくていいですよね✨
おせんべいはふやかさないと嫌がるので時間かかるなぁ💦ミルクにしたいなぁ💦なんて思ってました😂
明日からミルクにします😅😂😍
さく
手間は少しでも減らしたいですよね🤣
頑張ってあげなきゃいけないものじゃないですし、ミルクの方が栄養もありますよ✨
15時のミルクが減ったり、1歳になったら、フルーツとかお芋をおやつにしようかな〜って思ってます🥰