
コメント

Dma
うちはミルクですが、どんどん夜中の起きる間隔が縮まってきてます😓
完全に起きるわけではないのでまた寝かせて…
寝る気配が無くなるのが3時ごろです。
ミルク飲ませてまた寝かせてます😓
睡眠退行なのかなぁと実母に相談してました。
Dma
うちはミルクですが、どんどん夜中の起きる間隔が縮まってきてます😓
完全に起きるわけではないのでまた寝かせて…
寝る気配が無くなるのが3時ごろです。
ミルク飲ませてまた寝かせてます😓
睡眠退行なのかなぁと実母に相談してました。
「授乳」に関する質問
生後1ヶ月の赤ちゃんが昼間ほぼ寝ませんでした😭 20時過ぎから6時半まではずっと寝ていたのですが、この時間でちゃんと身体が成長したり脳を休めたり学習した事が定着されているものなのでしょうか?💦 1日の合計睡眠時間…
生後1か月の赤ちゃん、最近、授乳後に吐き戻し防止のために座らせる状態にしておくと、泣きながら足を伸ばしてジャンプするような動きをします。抱っこしても足を勢いよく伸ばしたり、落ちつきません、 経験ある方、理由…
離乳食3回食、このスケジュールで大丈夫でしょうか?💦 特に、朝の離乳食①について、上の子の保育園送迎がある関係で「離乳食の後に授乳(ミルク)」の流れが作れません。 朝は授乳無しになってしまうのですが、やっぱり良…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴのり
やっぱり睡眠退行なんですかね…夜しんどいですよね💦
Dma
ホントしんどいです💦
全然寝ない子からすれば寝てくれる方なんだと思うんですが😭
毎回寝るまでは付き合ってられないので、おしゃぶり吸わせて目閉じたの確認したら自分は眠りについてます😓
完全に起きたら泣くだろうと思って…
自分の眠りが深い時だとほんとにつらいですね💦