子育て・グッズ 1歳3ヶ月の子供が頭を打ち、吐いた後の症状について心配しています。頭を打ったことが原因でしょうか? 1歳3ヶ月です 昨日の日中台の上から落ちておおきなたんこぶが できてしまったので、病院につれていきました。 先生にはとりあえず大丈夫そうだけど、48時間は 様子見てねと言われていました。 さっき朝ごはんの途中に少し タラーと吐いてしまい ました。 勢いよく吐いたわけではないので大丈夫なのでしょうか? 普段めったに吐かないので今回戻してしまったのは 頭を打ったことが関係あるのでましょうか? なにかわかる方いたら教えてください😭 最終更新:2020年1月12日 お気に入り 病院 夫 先生 1歳3ヶ月 たんこぶ m コメント ママリ 脳外科勤務です。 普段と違う様子があるなら 病院に来るようにいっています。 1月12日 m 特に普段と変わった様子はないとはおもうのですが、、 食用も元気もあります。 頭を打ったあとに少量でも吐いてしまうことってあるのでしょうか? 1月12日 m すみません、食欲です😓 1月12日 ママリ 基本的に危険、と言われるときは 何度も何度も吐いたり、機嫌が悪かったりします。 あと焦点が合わなかったりもあります。 今お話を聞く限りだと たまたまかな?という印象は強いですが、 でも頭を打っていて、いつも吐かないのに吐いている、ということで心配だと思うので、 安心を買うためにも受診するのは間違いではないとおもいます。 何もないなら何もないで安心できますし! 1月12日 m 脳外科へ受診したほうが良いのでしょうか? 受診した場合CT検査をやるのでしょうか? 放射線なども心配です 1月12日 ママリ するとしたらCTになるとおもいます。 医師の判断になるので何とも言えませんが、、 たんこぶになっているのであれば、よっぽどないですが、 頭部打撲では、時間が経って脳の中に出血してくることもなくはないのでCTで出血を確認することになるとおもいます。 放射能は体表面で計算され、必要以上には照射されないので、1.2回したところで危険はないです。 1月12日 m わかりましたありがとうございます🙇♀️ 頭打ったあと頭に何らかの影響がある場合の嘔吐って絶対つづくものですか? それとも脳に影響があっても嘔吐しない場合などもあるのでしょうか? 1月12日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
m
特に普段と変わった様子はないとはおもうのですが、、
食用も元気もあります。
頭を打ったあとに少量でも吐いてしまうことってあるのでしょうか?
m
すみません、食欲です😓
ママリ
基本的に危険、と言われるときは
何度も何度も吐いたり、機嫌が悪かったりします。
あと焦点が合わなかったりもあります。
今お話を聞く限りだと
たまたまかな?という印象は強いですが、
でも頭を打っていて、いつも吐かないのに吐いている、ということで心配だと思うので、
安心を買うためにも受診するのは間違いではないとおもいます。
何もないなら何もないで安心できますし!
m
脳外科へ受診したほうが良いのでしょうか?
受診した場合CT検査をやるのでしょうか?
放射線なども心配です
ママリ
するとしたらCTになるとおもいます。
医師の判断になるので何とも言えませんが、、
たんこぶになっているのであれば、よっぽどないですが、
頭部打撲では、時間が経って脳の中に出血してくることもなくはないのでCTで出血を確認することになるとおもいます。
放射能は体表面で計算され、必要以上には照射されないので、1.2回したところで危険はないです。
m
わかりましたありがとうございます🙇♀️
頭打ったあと頭に何らかの影響がある場合の嘔吐って絶対つづくものですか?
それとも脳に影響があっても嘔吐しない場合などもあるのでしょうか?