
個人病院の手厚い対応に感動しています。院長から出産祝いをいただき、総合病院とは違う驚きがあります。
個人病院ってこんな手厚いのか…!と
感動の毎日です😂💕
さっきは院長先生から出産祝いでと
ファミリアのタオルと肌着を頂きました😳!
いや、もちろん個人的のではなく経費かな?とか
ファミリアと何か契約?とは思いますが…(笑)
それでも上の子の時は総合病院で
こんな風なのは全くなかったのでびっくり😂
個人病院といっても芸能人が行くような
ホテルのような高級なところではないので…(笑)
- Pipi(生後1ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私も上の子総合病院で、下の子個人病院でしたが手厚さに感動しました✨
もう出産することはないですが一生の思い出です(笑)

はじめてのママリ
それも込みでお金払ってると思います🤣
-
Pipi
買わされてるパターンもあるかもですね😂(笑)
それでも総合病院の無機質さと違って
いまお金払って買ったわけじゃないので
もらった気持ちでいれます😂😂- 7月6日

はじめてのママリ🔰
うち2人とも総合病院でしたが全く違いました!!下の子の時はおやつにはコーヒー選べたりお土産3個くらいもらえたり上の子の時はご飯も質素だったのでずっと入院したかったです😂
-
Pipi
総合病院でも違ったりするんですね😳🙌
個人病院だから今回はおやつ出たりご飯もめちゃくちゃ美味しいですが
上の子の時はほんとThe病院食みたいな質素なのでおやつもなかったです(笑)- 7月6日

晴晴
ホスピタリティ凄いですよね!
私は1人目総合病院、2人目個人病院で産みましたが、手出し同じ値段だったのに食事やお土産の豪華さが桁違いでした😂
-
Pipi
今回、手出しで言うとむしろ何も無い総合病院のほうがちょっと高かったので
尚更、個人病院すごすぎ😆ってなりました(笑)- 7月6日
Pipi
こんなに違うの?!ってなりますよね😂
うちももう98%ないので上の子の時から選んでれば…!とちょっと悔しいくらいです(笑)