※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ 🔰
ココロ・悩み

2歳の息子の試し行動が増えており、体調不良で遊んであげられないことが影響していると感じています。保育園の先生からも指摘され、責められている気分になり辛いです。体調が良い時は愛情を注いでいるつもりです。どうしたら良いでしょうか。

2歳児息子の試し行動が増えてます。

妊娠してから体調いい日がなく
なかなか遊んでやれないので思い当たる節はあります。😭

保育園の先生にも「ママが遊べないからやと思うんですけど、園で試し行動が増えててー、」って伝えられて
それを私に言ってきてどうしたらいいんって感じですし、
責められてる気分になります。本当に辛いです泣

常時体調悪いって訳でもないのでいい時は
沢山抱きしめてあげたり、ケアもしてるつもりです。

できる限りの事はしてるつもりです。。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が2歳のとき妊娠していて、試し行動が凄まじく増えました💦💦
少しずつ落ち着くと思うので、自分を責めず、出来る限りのことをしていればいいと思いますよ😣
妊娠中はメンタルも崩れやすいですし、自分を責めずに!!💪💦