※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

同じ学年にすごく意地悪な暴力的な子がいます。その子には、何度も怪我…

同じ学年にすごく意地悪な暴力的な子がいます。
その子には、何度も怪我させられたり物壊されたりしています。
物壊されたときは、お金渡すからいいよね?的な解決の仕方で、謝罪の気持ちは全くない様子でした。

背中を物で叩かれて皮めくれてアザにもなったけど、謝られませんでした。

腕をつねられてアザになっても謝られませんでした。

今回いきなり蹴られて大腿部がアザになりました。
でも、なにも謝罪がありません。

こんなに謝らないものですか?
全てこれは学童での出来事なので、担任に話すことはできません。
(クラスでの出来事の時は、きちんと先生が対応くださいます。)

何度も怪我させられて子供も学童行きたくないと言い始め困ってます。
学童の管理期間には相談しました。
が、指導員から話を聞き、よく子供の様子を見るようにするだけの対応です。

預けるのも不安で仕方ありません。

コメント

まりん

そこまで謝られなければ診断書とって警察に相談とかどうですか?
完全に舐められてると思うので私ならそうします😭

あーたん

ありえないですね!
もし直接言う勇気があればお迎えの時にその子を呼んでもらってお話ししてみるのはどうですか?
ちょっと忠告したいですよね💦

ウチの旦那は先生にその子を呼んでくれと伝えて話そうとしたら先生が間に入って止めてくれたので、先生にも分かってもらう為にやりました。

完全には無くならないですが、よくはなりました😅

ママリ

同じ学校ならもう学校とか教育委員会とかに言っちゃってもいいんじゃいですか??💦

そんなにお子さん怪我になってるのに学童もあまり対応しないとか言っちゃ悪いですがクソだと思います💦
他に学童あるなら他を検討してもいいと思います!

ふう

え、ひどすぎます💦
謝らないんですか?!💦
親も手を焼いてるんですかね
にしても謝りますよね💦
親がどうかしてるんですよね。

学童の先生、何してるんですか?!全然管理できてないですね!
他の子にもそんな事してるんですか?

私の母ですが、、
私が小学生4年生のころ、私にだけではないですが暴力的な男子がいました。授業参観の日に、母がその子に直接「あなた、人を叩いたらダメよ!」と、少し大きめの声で言ってました。それからなくなりました😅
その声がその子の胸に届くかわかりませんが、学童まで迎えに行ってお母さんから直接言うでも良いかも?と思いました。それくらい、ひどいですので💦

親は何してるんでしょうね!!

はじめてのママリ🔰

痛い思いするのがわかっていて、学童行きたがる子はいないです。
アザになるのも辛いですが、そんなになるまで痛いことをされている。いつ暴力振るわれるか怯えながら過ごさなきゃいけないのも心がいたみますね🥲

診断書をとって警察へ相談。
相談したことを学童へ報告でいいと思います。