
コメント

☆cocoa☆
初めまして☆ 出産報告とまではいきませんが、ついこの間会社へ行ってきました。首が座ってからの方が楽ですよね(´∀`)

Sayuyu✳︎
育休の手続き書類など提出物があったので1ヶ月検診が終わってすぐ行きましたよ(*^^*)
他の先輩でもっと早く来てる方もいたし、会社も手続きのために早めに来てほしそうでした(笑)
-
ももすけまま
早速ありがとうございます♡
そういった機会があると行きやすい
ですよね(^^)
里帰りしていて書類関係は郵送での
やりとりだったのでタイミングが
分からなくなりました(*_*)笑- 5月11日
-
Sayuyu✳︎
確かに何かの用がないとタイミング掴みにくいですよね💦
職場の繁忙期を避けて、赤ちゃんが首が座った頃が安心かもですね!
うちの会社は抱きたがる人もいたので。
あとは真夏になる前のほうが行動しやすいかな?と思います(*^^*)- 5月11日
-
ももすけまま
まわりは手続きのついでに
行った子が多くて…(・・;)
暑い時期を避けて、やっぱり
首がすわってからのが無難ですよね!
ありがとうございます(^^)- 5月11日

まうたん
9月生まれで首がすわったのが冬場だったので、インフルが落ち着いた3月の終わりに行きました☻
なのでかなり遅くて7ヶ月なる少し前でした(^^;;
-
ももすけまま
コメントありがとうございます(^^)
曽祖母にいつ行くの?って言われて
早めに行った方がいいのかなと
悩んでました(*_*)
でも、一番子どものこと考えての
タイミングがいいですよね(^^)- 5月11日

aiairi28
私もつい最近書類を出しに行く時に一緒に連れていきました(*๓´˘`๓)
抱っこひもをつけていったので少し楽でした!!
-
ももすけまま
コメントありがとうございます♡
きっかけがあると行きやすい
ですよね(^^)
外出時の抱っこ紐、必需品ですw- 5月11日

miyajun
私はちょうど来週辺りに一度会社に連れて行く予定です♡まだ完璧に首は座ってませんが、繁忙期も過ぎ、母子共に落ち着いてきた頃なので。
-
ももすけまま
コメントありがとうございます♡
勤務先も落ち着いてるタイミングで
行かないとダメですよね(>_<)- 5月11日

りす
私は1ヶ月で行きました笑💕
歩いてすぐなのでお散歩がてら窓からのぞいたら、中入って入ってーてなっただけですが😁
-
ももすけまま
コメントありがとうございます♡
近いとふらっと行けていいですね(^^)
私は地下鉄乗らないと行けないので
ちょっとドキドキですw- 5月11日

へる
8月生まれですが、春の人事異動に合わせて、3月末に転勤前に挨拶に行きました☆
冬場はインフルエンザが怖くて外出ほとんどしてませんでした(^_^;)
会社のタイミングに合わせても良いかと思います!
-
ももすけまま
コメントありがとうございます♡
ですよね(>_<)
今はまだ首すわってないし、
もうそろそろ暑くなるし…と
悩んでいるうちにタイミング
逃してしまいそうです(*_*)
何か用事があると行きやすいん
ですが(・・;)- 5月11日
ももすけまま
早速ありがとうございます♡
やっぱり首がすわってからのが
楽ですよね(^^)