※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほり33
子育て・グッズ

哺乳瓶の乳首について、飲みやすい形のものとそうでないものがあるか知りたいです。持っている乳首のうち、一つはよく飲むけれどもう一つは飲みにくい気がします。

哺乳瓶の乳首の事なんですけど、
飲みやすい形した乳首とそうでなぃやつあるんですかね?

種類が違うやつ持っていて、片方はよく飲むんですけど、もう一つはのみが悪い気がします。

コメント

みー

ありますー!
飲みやすい形、赤ちゃんが好む形
あるようですよ!

  • ほり33

    ほり33

    やはりそうですょね。
    見に行ってみます!( ˙˘˙ )

    • 5月11日
らふぃ

あります。
ウチも2種類あったのですが、片方は嫌がる様になったので使うのやめちゃいました。

  • ほり33

    ほり33

    今度見に行ってみます!新しいのを( ˙˘˙ )

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

瓶のタイプの方は飲むのにプラスチック製の方は、飲むのに時間がかかっていたので母乳をほとんど飲んでくれなかったときに使用していました😄

  • ほり33

    ほり33

    一緒です!チュチュベビーの瓶はのみがよくて、
    ピジョンのプラスチックのはのみがわるくて。
    乳首の形かなっておもいます(๑°⌓°๑)

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乳首は、大きいから飲みにくいんだと思います😄夜とかは、瓶のタイプの方にして日中とかは、プラスチック製ので頑張らせていました😄

    • 5月11日
  • ほり33

    ほり33

    今私もそうしてます(^O^)!
    最近はプラスチック製の方でも飲みが良くなってきた気がします!(^◇^;)わら

    • 5月12日