※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊娠・出産

2歳差で2人目を産みたい場合、現在3ヶ月の息子がいる場合、いつからいつまでに妊娠すれば良いですか?

計算ができなくて…

現在3ヶ月の息子がいます!

2歳差で2人目を産みたい場合は

息子が何ヶ月の頃から何ヶ月までに
妊娠すれば良いのでしょうか?

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

エイヤ

来年の6.7月から妊活して1年間が2学年差の期間です。

その中でも2歳差となると10月生まれがいいんですかね?来年の2月あたりだと思います。

なので今のお子さんが1歳1.2ヶ月あたりですね🤔

  • はる

    はる

    息子が1歳1.2ヶ月になる前に
    妊娠しないれば2学年差になるって
    ことですよね‼️

    来年の6.7月頃から妊娠していれば
    2学年差になるってことですか⁉️

    いろいろ質問ばかりでごめんなさい🙇‍♀️

    コメントありがとうございます😊

    • 1月12日
  • エイヤ

    エイヤ

    来年、というか来年度、ですね、すいません。

    今年の6.7月に妊娠すると来年の4月以降に生まれて2学年差になります。そこから2学年差の期間は1年あります。つまり再来年の5月あたりまでに妊娠すればまだ2学年差です。

    その中でも2歳差にしたいならまるっと1年後に妊娠できるといいです。

    2学年差と2歳差はまた少し違うのでどういう意味なのか読解力なくてすいません🙇‍♂️

    • 1月12日
  • はる

    はる

    なるほどっ!
    ありがとうございます😊
    わかりやすいです‼️

    助かりました✨
    タイミングよく6.7月以降に妊娠できることを祈ります😆

    本当にありがとうございます😊

    • 1月12日