
コメント

はな
月経周期が40日とか長めだったりしますか?私はそんな感じで、病院に行ったらPCOSでした!
それでも排卵していれば妊娠はするらしいんですけど、なぜかどうしても妊娠せず結局体外までしたのですが。
PCOSでも、運良く自然妊娠する事もあるし、タイミング法で妊娠出来る事もありますし、私みたいに体外まで進まざるを得ない人もいて、様々なので、一度病院に行ってみるといいかもしれないです。
はな
月経周期が40日とか長めだったりしますか?私はそんな感じで、病院に行ったらPCOSでした!
それでも排卵していれば妊娠はするらしいんですけど、なぜかどうしても妊娠せず結局体外までしたのですが。
PCOSでも、運良く自然妊娠する事もあるし、タイミング法で妊娠出来る事もありますし、私みたいに体外まで進まざるを得ない人もいて、様々なので、一度病院に行ってみるといいかもしれないです。
「妊活」に関する質問
妊活2年目で1番タイミングをとることができて期待が大きくなってます(シリンジ法も併用開始)。 排卵予定日から2週間でフライング検査は真っ白でした。 周りの妊娠報告はおめでたい、自分にも妊娠が近づいてきてるとポ…
排卵出血か精子に血が混じっているのか 妊活中で、排卵予定日の前日(昨日)と当日(今日)タイミングを取ったのですが 昨日のタイミング後の翌朝くらいからオリモノ?精子?に混ざって少し出血があり、1日中続きました。量…
生理予定日:4/11 (ルナルナ) 排卵日: 3/27(ルナルナ) 性行為: 3/23, 24 , 28, 30,4/4, 10 平均周期:28日 最近、妊活を始めたばかりでよく分かりません。 質問は ・ 次はいつ妊娠検査薬をしたらいいのか? ・ 今の…
妊活人気の質問ランキング
花子
お返事ありがとうございます!!周期長めですね💦
まだ子作りチャレンジ前のようなのですが、病院行くタイミングは、何度かチャレンジしてもできなかった場合の方がスムーズですか?
先に行っても意味?ありますでしょうか?
年齢が30半ばで、早く妊活しな!って話をしてはいるんですが、仕事優先みたいで…
はな
私は自分での妊活はせず、まず病院に行きました。何となく授かり辛い気がしてたので。やっぱりなという感じで、治療がスタートしました。29の時で、授かるまで3年かかりました。
35以降から、自然妊娠だけでなく、体外をするにしても確率はガックリ下がるので、早めに病院に行かれたらいいだろうなとは思いますが、確かに仕事との両立はとても難しいので、どこまで子どもに対して本気になれるかですかね。それは人それぞれなので。
花子
無事ご懐妊おめでとうございます🎊当然本人次第ですよね。本人もかなり欲しがってはいるのですが…難しいですよね。。貴重な情報ありがとうございました🙇🏻♀️