
コメント

ゆか
おりものシートしかつけてませんでした!なにがあるかわからなかったので、あんまり人の多い場所には出掛けてなかったです🙄お散歩はたくさんしてましたけど 笑

miichan(22)
言われてみればしてなかったです😶
1人目の時は朝方に高位破水、2人目の時は子宮口開いててそのまま入院でした。
今回は38週3日で計画出産ですが、上二人の時 その週数で陣痛きたので そこまで持つか分からないし これからは出かける時 ナプキンとショーツの替え持ち歩くことにします💡
-
ふー
対策なんて、ナプキンと替えのショーツ持ち歩くぐらいですよね。
私もそれはしてるのですが
上の子の時の破水はドバッと
ビショビショになる程だったので
どうなのかなぁ?と思っているのです…
実際、また破水するとは限らないんですけどね- 1月11日

ちゅた
息子の時は帰宅して横になった瞬間破水でした!
その時は夜用のナプキンですぐトイレ走ったので被害はなく😄
今回は風邪ひいて咳の度に尿漏れするので尿漏れパットの大きいのしてます😂👌
-
ふー
心配ならば生理用とまではいかずとも、尿漏れ用だといいかも知れませんね!
- 1月12日

みぃ
生理用の夜用ナプキンとショーツを持ち歩いてました❗️
あと、車は乗り換えのため新車にしたばかりだったので、汚したくなくてペットシートをすぐ取れるところに置いてました❗️
出産前日まで運転してましたが、臨月入ってからは座席にペットシートを敷いて座ってました。(笑)
結果、、普通に陣痛から来て意味なかったですが。。(笑)
-
ふー
お返事遅くなりました!
やっぱり、持ち歩く程度ですよね。
実際に破水するとは限らないから
装着するまでも無いかななんて…- 1月17日
ふー
そうですよね。
私もおりものシートしかつけてないんですが
今回は2人目なので、上の子の保育園の送り迎えをしているので
万が一そんな時に破水したら…と心の中で心配していました。