※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
akane
子育て・グッズ

①実家の援助なしで2人の子供を育てるシングルマザーは大変ですか? ②母子手当は十分なのか、パートで生活できるか調べたい ③旦那との離婚時、調停離婚になるか不安。周りに相談できる人がいない

シングルマザーについて

①実家の援助を受けずにシングルマザー(子供2人)は大変でしょうか?

②母子手当を貰えればパートでもやっていけるという話を聞きます、ネットで調べた限り母子手当はそんな多額じゃないように思うのですが実際どうなのでしょうか?

③旦那が納得していない場合の離婚は調停離婚?など第三者を挟み進めるのでしょうか?


周りにシングルマザーの知り合いも居ないため教えて頂きたいです。宜しくお願いします!

コメント

💛だふ💛

①正社員で働いていたので、熱出した時など援助がないと大変だなって思いました😅
有休も使いましたが、2番目が身体が弱く呼び出し多かったので💦

②パートで働き、お給料おいくら貰えるか。また家賃などによると思います。
市営団地に住み、車のローン・奨学金返済などありましたが、母子手当は全額貯金に回せていました。

③調停申し立てた方が円満にかつスムーズに解決できることもあります。
ただの話し合いだけだと話が進まず平行線のまま。ってこともあると思うので💦

maai

質問の答えにはなってなくすみません。うちも離婚を考えていて私も知りたいです😢

りな

私も2人の子供がいるシングルマザーです
私は実家にいますが仕事しながら子供2人見るのは大変だと思います
子供が熱出した時や自分が体調不良の時などはキツイと思います
子供2人だと児童扶養手当満額もらえて月5万ちょっとです
住んでる地域によっては他にも手当があるところもあるみたいですが額はそんなに多くないと思います
協議離婚が難しいようなら調停を申し込んでそれでも話がまとまらなければ裁判になると思います