
コメント

sk__mama
私も金曜日にもらってきました!
でも、園に聞いたらウチは当てはまらない?らしく、、
でも、市役所からは個人情報は教えてくれないから、もしかしたら、市役所に行ったら申請が出来るかも?なので、後日また市役所行ってきます💦

なぎこ
伊丹市民ですがなんの予告もなくいきなり保育園から同様のプリントもらいました!
新しく始まった助成制度みたいですね😊
助成できる世帯もできない世帯も一緒に配布されています
何月だったか忘れたんですけど支払っている社会保険料によって保育料が見直しされると思うんですが、そのお知らせに自分はどの階層だよって表記されてます
その階層によって自分の家は助成できるできないを写真のプリント裏面にある表で判断して、助成対象なら申請してねってことだと思います🤗
ちなみに1人目は支払っている社会保険料が少ない=収入が少ない世帯限定なので助成対象の世帯少ないかなーと思います💦
-
み
あ!ありがとうございます✩.*˚
兵庫県内だからどこでも当てはまるんですね😁
社会保険料の支払い金額が少ない人が助成受けれるってことですか?💦
所得で言うと360万以内の人になるんですかね?
あの資料みたら360万以内と書いてあったので💦- 1月12日
-
なぎこ
兵庫県の制度なので条件は一緒みたいですね😊
収入に応じて保育料が決まるので、その額によって助成対象かどうかが決まります
たぶん同じ用紙だと思うんですが、所得が360万以内って記載が確認できなくて💦
繰り返しになっちゃうんですが、保育料階層3-1〜4-3の保育料払っている世帯が対象です- 1月12日
-
み
詳しい表ありがとうございます✩.*˚
これって年間の市民税所得のやつですかね?
うちも対象じゃなさそうです😓- 1月12日
-
なぎこ
そうです!
社会保険料と所得税、ごっちゃになってました💦- 1月13日
-
み
資料の書き方が複雑ですよね💦
ありがとうございます!- 1月13日

ma
多分対象だと思いますよ!
私も今日わからなかったので
問い合わせたら去年の10月から
無償化になったけど
その対象じゃない世帯は
申請するといくらかお金が
戻ってくるみたいです。
去年の10月から今月分?だったかな?
いくら戻ってくるかは
申請してから決まるみたいです😇
-
み
え!対象なんですか?😳
世帯収入600万くらいですけど対象ですかね?😳- 1月15日
-
ma
私は500-550万ですが
対象でした🙆🏻♀️- 1月15日
-
み
えー!そーなんですか!?
今電話したら対象外と言われました😱
他に条件あるんですかね、、、、- 1月15日
-
ma
そうなんですか😭
すみません😭😭- 1月15日
-
み
市町村民税所得割額がオーバーらしいです!💦
まんまんまさんはオーバーしてないですか?- 1月15日

ma
してないんですかね?(*_*)
オーバーしてないからもらえるということですか?💦
-
み
57700未満なら貰えるって言うてましたよ!
それ以上なら無理だそうです!- 1月15日
-
ma
では私はそれ未満なんですね😅
- 1月15日
-
み
所得あるのに未満って謎ですね!😳
すごい✩.*˚- 1月15日
-
ma
去年は私働いてなかったからとか関係あるんですかね??
旦那だけだと400万くらいなので😔- 1月15日
-
み
あるかもですね!
納得です😁- 1月16日
-
ma
なんかすみませんでした😭😭
- 1月16日
-
み
いえいえ!
ありがとうございます✩.*˚- 1月16日
sk__mama
あっ、ウチ1人目じゃないのにコメントしちゃいました💦すぃません💦
み
これって今月からなんですかね?😁
当てはまらないのは保育料が上回ってる感じですか?
sk__mama
私も全然分からないんですよね💦
み
そーなんですか!?
3人目だからとかですかね?😳
早く役所に聞きたいです笑