
コメント

退会ユーザー
そういうことです!
ただ、100%みなさん返ってくるわけではありません😅

genkinominamoto
もう年末調整出来ないので旦那さんの名前で確定申告すれば38万の控除が受けられますよ🙂
-
おんぷ
お返事ありがとうございます!
38万かえってくるってことですか!?- 1月11日
-
genkinominamoto
38万かえってくるわけではなく、旦那さんの所得控除額が増えて住民税などが安くなります。
- 1月11日
-
おんぷ
そうなのですね😅
お金は全然かえってこないのですか??- 1月11日
-
genkinominamoto
もしまだ源泉徴収票の所得税の欄に金額があるなら少し還付されるかも知れませんがもう0円ならかえってくるわけではなく、住民税が安くなるので今年の手取りが多くなるので結果プラスです。
- 1月11日
-
おんぷ
なるほどです!
ちなみに返ってくるのは多くてもどれくらいになるのでしょうか?質問ばかりすみません💦- 1月11日
-
genkinominamoto
実際の計算は複雑で苦手なのですが…
ネットで年末調整の還付金のシミュレーションとかで計算してみたらどうでしょう?
旦那さんの年収と所得税率をかけたりすると出るんですけど、年収から所得控除を引いたものが所得になるので
社会保険控除、生命保険控除や配偶者控除、などによって
みなさんそれぞれ違うため分かりません💦- 1月11日
-
おんぷ
そうなのですね!
色々教えてくださりありがとうございます😊!- 1月11日
おんぷ
お返事ありがとうございます!
かえってくる、こないっていうのはどういった基準なのでしょうか??