
9ヶ月の娘が家族以外にギャン泣きするので心配。明日夕方まで戻れず、食事や水分補給が心配。脱水症状や泣き疲れで飲むか心配。
初めて娘を長時間預けるときの
人見知りとギャン泣きについて伺いたいです。
冠婚葬祭関係で夫婦で出席する事になり、9ヶ月の娘を遠方の実家に預けたのですが、私以外の家族の顔を見たらギャン泣きが止まりません…
一度寝た間に実家に任せて離れたのですが
また起きて家族の顔を見ると
ギャン泣きするみたいです…
今は少し離れて見守ってるみたいです。
明日の夕方まで戻れないのですが
ご飯やミルクや水分補給がすごく心配です。
脱水症状などならないでしょうか?
泣き疲れたら飲んでくれるものなのでしょうか?
- あゆは(3歳6ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

いーいー
よっぽど喉が乾いたら飲んでくれると思いますよ!
あゆは
コメントありがとうございます!
ですよね?😫
人に預けるのが初めてで
しかも長時間なので
心配すぎて💦
いーいー
心配ですよね💦💦
お腹も減ったら食べてくれると思いますし、もう少ししたらお婆ちゃんにも慣れてくれると思いますよ!
あゆは
ありがとうございます!
早く「ミルク飲んだよー」の
報告が欲しいです😫
聞いてもらえて
気が楽になりました!😭
ありがとうございますm(__)m