※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやりんこ
お出かけ

友人の父親に娘を会わせに行きたいと考えてます。生後4カ月です。友人…

友人の父親に娘を会わせに行きたいと考えてます。生後4カ月です。友人の父親家に猫がいるのですが、大丈夫でしょうか?元から飼っていなければ妊娠中は猫はあまりよくない、と何かで読みました。赤ちゃんは生後4カ月なら大丈夫でしょうか?

コメント

まめた

猫アレルギーとかなら別ですが、そうでないなら1日遊びに行くくらいなら大丈夫じゃないですか( ´ ▽ ` )ノ??

Sora.11.

2ヶ月になった頃から猫飼い始めましたが(^-^)
明日で3ヶ月になりますが大丈夫でしたけど(゜o゜;)
4ヶ月でも大丈夫じゃないかなぁって思いますが…
個人差があるのでなんとも言えないですが…

美来ママ

生後6ヶ月の娘がいます。
先日主人の実家に行きました。
主人の実家では家の中で犬を飼っています。
部屋中走り回っているので、私もあまり良くないと聞いていたので、娘がいる部屋には来ないようにしてもらいました。
実際、どんな症状が出るとか詳しいことは分かりませんが、何かあってからではイヤだなと思い、あらかじめ同じ部屋に来ないようにしてほしい。とお願いしておきました(*^^*)

21歳二児まま

清潔にしていれば大丈夫だと思いますが
私は実家に猫も犬も居るので娘には触れ合わせています(*^_^*)触れ合わせてみないとわからないのでアレルギー反応が出たらその時は病院に連れて行ってこれからは接触させない様にと考えていましたが今のところ大丈夫です(*^_^*)

deleted user

生まれた時から猫飼ってましたが(実家で)、娘は猫アレルギーになりました(笑)
上の方も仰ってるとおり、猫と対面させてみないと大丈夫かどうかはわからないですね(¯―¯٥)

sae mama♡

旦那の実家は犬2匹、猫3匹飼ってます(^ω^)
生後一か月までは自分の実家に居り、自宅に戻る際に旦那の実家に寄りましたが、その時、犬も猫も娘のそばにやってきました(笑)特に何も無くです!それからも何もないので大丈夫かなと思ってます。
ですが、やはり本当に大丈夫かは分かりませんよね(*゚-゚)
アレルギー反応出るかどうか、接触するか、検査するかしてみないとですよね(´・ω・`)

deleted user

猫のいる実家に里帰りしてますが、徹底的に猫とは接触させないようガードしてます。絶対に猫は赤ちゃんの部屋に入れません!!少しでも猫を触ったら手を洗ってから赤ちゃん触ります。抜け毛もすごいし、おとなしい猫でも興奮して爪出したら終わりなので、、