
幼稚園入園についての質問です。娘は2017年生まれで、来年秋に入園予定です。言葉が遅いけれども入園できるでしょうか?
幼稚園のことで質問なんですが、、
娘は2017年12月産まれです。
今年の秋に申し込みで来年入園ですよね💦?
また皆さん幼稚園入るのにあたり園庭解放?の日とか行ったりされましたか?
プレも考えたのですが、第二子妊娠中で3月末に出産なので4月から通わせるのは厳しいと思い申し込みはしなかったんです💦
後もう1つ不安なのが…娘はしゃべりません😭
今のところ、パパ、ママ(たまに)、バイバイ、よいしょ、最近やっとアンパンマンって言ってます💦
言葉が遅くても幼稚園って入れるのでしょうか?
- とも(2歳7ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
二人とも同級生ですね!
合ってると思います!!
私もプレなど悩みましたが下の子
生まれるので何もしてません💦

ぱるん
人気の幼稚園に入れたい場合は本当でしたらプレ通っておくことをおすすめします!入園確約されるところが多いです。
今まだお話しできなくても大丈夫だと思いますよ☺️年少さんで全然喋らない子いっぱいいます😎
-
とも
ですよね💦
1番近くの幼稚園が人気のところで…出産してすぐプレは行かせられるかわからないので申し込みしなかったんですよね😓
2歳になっても喋らないので心配になってました💦
ありがとうございます🙇- 1月11日

りんご
同級生ですね!人気のところはプレから行った方が良いと言われます。一般ではなかなか取らない所もあります。例年の状況とか聞いていますか?みんな入園できるような所なら問題ないと思いますよ!言葉については様子見ですね。後は早めに確認しておいた方が良いのはトイトレ お済みでなかったらオムツ可なのかとか
-
とも
同級生ですね☺️
やっぱりそうですよね💦
言葉については保健師さんにも様子見だとは言われました、、ただ心配で💦
トイトレもありますもんね…
ありがとうございます🙇- 1月11日
とも
同級生ですね🥰
下の子産まれるし通うの無理だな~って思って何もせずだったんですが気になって💦
皆さんいつ頃から動いてるのかな~と思いました💦
退会ユーザー
転勤族でもあるので
身動きとれず本当に近くなってから
かなと思ってます。
うちも言葉がゆっくりですが
単語が出始めてるのでこの一年で
成長するだろうし幼稚園でさらに
人に揉まれていいかなぁと
悩まず過ごすことにしました😁
とも
転勤族だと大変ですね💦
そうですよね!
1年あるし言葉出ますよね!
最近悩んでしまってて😓
周りにまだ喋らないのとか言われると余計…💦
気にしないことにします☺️
ありがとうございます🙇