
コメント

まい
不安ですよね😖💦
でもそれって普通のことです。出産を控えて何も不安じゃないほうが不安です(._.)
お腹のなかにいてくれる時間はあとわずかです。
それはあとからもう一度繰り返せることではありません。
大きくなったお腹を撫でることも、痛いほど感じる胎動も今だけです。
どうかいまの時間を楽しんでください😄
痛かったり重かったり、大変だと思いますが、産んだ後その時間のいとおしさに気づきますよ✨

Maaa13
本当に陣痛がきたら寝てても痛みで起きるので、それまでは大丈夫って気にせずに「またか」って位の気持ちで寝てたらいいですよ(^^)笑
寝不足だと本当に陣痛来たときに初産だと出産まで長くなることが多いので陣痛の合間にしか寝れなくなりしんどいと思いますよ(>_<)
-
りな
そうですよね😭
寝れる時に寝ておきます!- 1月11日

あー
すっごくわかります😂
経産婦ですが不安と緊張で夜なかなか寝付けないです💧
私はインスタを見てお洒落ママさんたちがやっていることを自分もやってみたいなぁなど妄想するようにしました(笑)
少しだけど気休めにはなってます😄
-
りな
わたしもインスタ等みながら産後の楽しみを考えながらゆったりと過ごします🥰
- 1月11日

とらぴ
私も予定日が1月9日で
年末からソワソワしてて
眠れない日がずっと続いてたのでお気持ちお察しします😭
-
りな
わかります!ソワソワですよね😭
- 1月11日

ケバブ
わかります!私も陣痛いつ来るかと不安でそわそわしてました😂
いきなりドーンと来るわけじゃなくてそれこそ生理みたいな感じでじわじわ来るので大丈夫ですよ😊
臨月はどうしても短時間間隔の授乳の練習でよく眠れなくなりますよね😢
私はゆっくりお風呂に浸かるとかホットアイマスクして寝てました😊
-
りな
そうですよね😭
じわじわ来る感じなんですね。
リラックスして過ごすよう心がけます✨- 1月11日
りな
そうですよね🤔
お腹の赤ちゃん👶との時間を大事にします✨