※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめスケ
子育て・グッズ

娘が服をチュクチュク吸うのでお悩みです。おしゃぶりか他の方法を検討中。アドバイスをお願いします。

いつもお世話になっています。

最近、娘が寝ている時に頻繁に服などをチュクチュク吸っています。(明け方くらいから約1時間おき)
おっぱいをあげてもそんなに飲まず、ただ吸いたいだけのように感じます。
でも、服などは繊維とかが口の中に入ってしまうんじゃないかと気になり、おしゃぶりの方がいいのかな??と悩んでいます。
ただ、おしゃぶりだと歯並びや癖になった時などの不安もありなかなか手が出せません。

このまま服などをチュクチュクさせてていいのか、おしゃぶりを上手に使ってみるか。はたまた、全く別の方法があるのか…
是非、アドバイスをよろしくお願いします。

コメント

ぴお

娘が同じくらいの月齢のとき、よく服を吸っていました!特に袖口を吸うので、よだれで匂いがすごいことに…笑

自分の手の存在に気付いてからは指しゃぶり・こぶししゃぶりをしていました。

服の繊維などはあまり気にしたことがなかったので何とも言えませんが、そのうち指しゃぶりに変わるのかな〜?なんて思いました(*^^*)

  • まめスケ

    まめスケ


    お返事ありがとうございます。
    今の月齢くらいの子には多い行動なんですね!!
    最初は「レベルアップした!!!(笑)」と見ていたのですが、口の周りや中から糸くずを見つけてから急に大丈夫なのか??と心配になってしまいました( .. )

    • 5月11日
まる

うちもよく服やこぶしをしゃぶっていますよ( ̄▽ ̄)笑
赤ちゃんのお遊びだと聞いたことがあります!色々感覚など発見できたりするからそのままで良いそうです!
おしゃぶりも今は歯並びに影響ないものなどありますよ!ずっとしゃぶらせなければ大丈夫みたいです。うちの子はおしゃぶりまったく興味ないですが、、

  • まめスケ

    まめスケ


    お返事ありがとうございます。

    なるほど!!遊んでいるのですね!!!
    私がチュクチュクの音が気になってしまって寝れないし、娘も眠りが浅いのではないかと心配になってました。
    私の服に顔を埋めながら吸っていたりするので、窒息しないかも心配になってしまって…^^;

    おしゃぶりは赤ちゃんによっても好き嫌いがあるんですね( .. )

    • 5月11日