※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バルカン
ココロ・悩み

4歳の息子がまばたきをしていてチック症状が心配。チックによる体の負担や対処法について知りたい。周囲の反応や体験談も聞きたい。

ご自身がチック症の方にお聞きしたいです!

もうすぐ4歳になる息子が一昨日からすごくまばたきをしておて チック症かな?と思っています。
本人は 目がパチパチすることは気づいているようで、それ自体は痛くはないそうですが ずーっと続くと疲れるのか目をこすったり 目が痛くなってきた と訴えます。

本当にチックだとして、勝手に体が動いたり声がでたりすることは自身で気づけるものなんですかね?
そして、それによって目が疲れたり 肩がこったり‥体が辛くなることはありますか??
体が辛くなる場合は病院受診すれば薬物療法やカウンセリング等で対処法はでてくるのでしょうか?

沢山質問すみません。
元々メンタルが弱い息子(過敏性腸症候群、心因性嘔吐もち)だったので 驚きとかはなく『あーチックがでたな』という楽観的な?考えだったのですが、実母に伝えると『こんなに小さい子がチックだなんて可哀想、原因をみつけて解決してあげなさい』と言われました。
調べると小さい子にも珍しくはないようでしたが、やっぱりチックって周りがそんなに気にならなくても本人にとっては辛いものなのでしょうか(>_<)??

差し支えない範囲で体験談教えていただけると嬉しいです!
よろしくお願いいたします🙇

コメント

さくら

うちの長男も三年生ぐらいに急に、瞬きが多くなりチック症の説明を受けましたが、先生から決して本人は言わない。気にするとさらにひどくなると言われましたが…男の子にはよくあると言われ、今4年ですが自然と治りました‼️

  • バルカン

    バルカン

    ありがとうございます!
    私も症状を指摘したりするのは良くないと聞いたことがあったので、よくアレルギー性結膜炎にもなるので結膜炎のなりはじめなのかな?と思って『目痛い?』と聞いただけで それ以降本人には何も言わず見守っています。

    瞬きの症状で病院受診しましたか?調べた限り特に初期の段階ではお薬などないようだったので、風邪など何か病院にかかる用があるときについでに聞いてみようかな~と思っています🤔

    • 1月11日
  • さくら

    さくら

    私もついでで、問診票に書きましたよ〜^ - ^薬なども一切なく‼️担任の先生にも相談などしましたが、きになることはなかったようです!

    • 1月11日
  • バルカン

    バルカン

    お薬などはやっぱりなかったんですね🙆
    私も何かあったときに一緒に聞いてみようと思います!ありがとうございます!
    担任の先生は気づかなかった(学校では症状がでなかった?)ってことですかね☺️?
    調べると軽度の時はリラックスしているときによくでる、とネットに書いてあって うちも保育園の先生に伝えましたが今のところ園では気にならない(気づかない)と言われました!保育園では気を張ってるのかな~と😅

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

私自身が過敏性腸症候群でチック症です。また、娘は心因性疾患とチック症です。私自身は幼稚園の時から治っていないのでトゥレット症候群に入ると思います。
疲れたり肩凝ったりします。腕を振りすぎて筋肉痛やお皿を割ってしまって怪我したり。首振りすぎて肩こりとかあります。最近は妊娠中にお腹を凹ませるチック が治らず妊娠中はそのせいで何かあったらどうしようかと悩みました。
娘も音声と動作のチックがダブルで出ているので長引くかなぁ…と心配しています。
小さいうちは誰かが指摘しなければ、自分がチックだ…つらい…と言う感覚はないと思います。私自身はチックより過敏性の腹痛の方が辛いですw

  • バルカン

    バルカン

    経験者の方の実体験が聞けてとても嬉しいです!ありがとうございます!!
    やっぱり自分の意思で動かしているわけでなくても体は疲れるんですね!筋肉痛になるまでとまらないのはお辛いですね(>_<)
    でも小さいうちはチックで辛いと思うことはないとのことでよかったです!
    確かに過敏性腸症候群にはすごく悩まされています😥小学校中学校にあがるにつれて学校での嫌なことも増えていくだろうから腹痛で学校にいけないことも多いんだろうな、と思っています💦今は 行ってしまえば楽しいと言う保育園ですが、心因性嘔吐もあるので園についた途端嘔吐して 嘔吐されると感染症の疑いがあるからみれないと言われて帰宅=私も仕事を急きょお休み なんてこともあったりして😭
    私が鈍感なので尚更、敏感な息子のことを考えても考えてもどこがボーダーラインなのかまだいまいちつかめていません😓

    ちなみに今日はお昼以降あまり出ていないなーと感じたのですが、日によってほとんどでない日もあったりしますか?
    また、私は緊張しているときに出やすいと思っていたのが、逆にリラックスしているときがでやすいとネットに書いてあったのですが どちらが出やすいとかもありますか?
    もし良ければ貴重な経験者のお話をきかせていただきたいです🙇
    よろしくお願いいたします!

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんの事だと悩みますよね。私も自分の時は笑って流せたものが娘の時だと苦しいです。
    まずチックですが、大人になるにつれて「あぁ、今やりたいな。ここを動かしたいな。声を出したいな」と自分でわかります。なので、少しの間なら我慢できたりします。その分リラックスした時には盛大に出ます。
    全く出ない日もあれば、止まらなくて困る時もあるので波があるなぁ….と思います。
    私の場合は、すごく首を動かしたい日もあれば、全く首は動かないけど瞬きが止められない日もあるので、日によって出る種類も違えば多い人少ない日もある感じです。
    過敏性は本当にしんどいです…電車に乗るにも「緊急停止したらどうしよう」とか学生の時は「テスト中に痛くなったらどうしよう」とか…
    テストの時は前日から水を一滴も飲まずに丸一日過ごすこともありました。
    私の場合は「お腹弱いけど精神的なもので感染したりしないからきにしないでねー!いつも下痢なの」と周りに先に言っておくことでなんとか乗り切りました💦
    今でも電車に乗る時や高速に乗る時は、介護用のおむつを履いてます💦

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チックですが、緊張した時もリラックスした時も両方出やすいと思います!私の場合店員さんに何か注文する時も多く出たりしますし、家で緊張から解放された時もでます!
    全く出ないのは何かに集中してる時くらいかな??テレビとかスマホとかみてる時はリラックスしてるのか、私も娘もでてます…。
    吐いちゃうのはかわいそうですね…腸炎は下痢ではなく吐き気ですか??
    たぶん
    「吐いてしまったらどうしよう」と言う気持ちから吐き気がするのではないかと思うので、例えば息子さん専用のバケツや隠れて吐ける場所などを用意してあげて「いつでも吐いていいよ」と言う状態を作ってあげるのも安心につながるかと思います☺︎
    私は下痢タイプなので、学校の朝礼の時は一番後ろでドアの前で立ってたり、高校でも一番後ろのドアの目の前の席にしてもらったりしてました。
    もちろん、それでいじめやからかいに繋がることもあると思うので、環境や年齢、状況や息子さんの性格にもよりますが…本当に精神的なものって難しいですよね…

    • 1月12日
  • バルカン

    バルカン

    またまた詳しくありがとうございます😭
    やっぱり自分がなるのとお子さんがなるのとでも気持ちは変わってくるんですね。でもお子さんは気持ちを理解してくれるお母さんがいて心強いですよね!正真正銘1番の味方ですね✨✨

    我慢すればその分あとからでるんですね。そして全くでない日もあったり日によって種類が違ったり‥なるほど!
    教えていただけて本当にありがたいです!今後色々と違う形でチックがでてきてたときにも こういうことか~ と穏やかに見守れそうです🙆

    息子は過敏性腸症候群に関しては腹痛、便秘、下痢 で、心因性嘔吐が嘔吐 だと思っていますが、過敏性に嘔吐もはいっているのかどうか 言われて疑問に思ってきました!
    食べたくないものを口にいれると嘔吐したり、食べさせるときに一口が大きいと嘔吐したり、歯みがき粉が変わると嘔吐したり、こういうことは心因性嘔吐なんだろうけど‥過敏性で腹痛と下痢があったときに嘔吐もあったりするのでもしかしたら重複しているのかもしれません😥

    たしかにそうですよね💦いつお腹痛くなるか分からないから なったら困るシチュエーションではドキドキですよね😭
    息子は下痢の時もありますが、下痢より便秘の場合が多くて便秘から腹痛になるそうですが、といっても1日でなかったくらいで 一般的にいう便秘のレベルではないんですよね、でもそれでも本人にとっては苦痛なほどの腹痛が症状として現れるようです。きっとそれが精神的なもの、ということなんでしょうね😔

    • 1月12日
  • バルカン

    バルカン

    オムツをはくなどで臨機応変に対応できるといいですよね!息子も普段はパンツですが、下痢になったときには自分から『漏れるかもしれないからオムツにしておく』と言います!
    そういうのも賢い方法なんだよ!と伝えるようにしています☺️

    緊張時もリラックス時もどちらもでやすいんですね!
    息子もここ数日テレビをみてるときにすごくでてました!昨日あまり出なかったのはみんなで大掃除をして(私がつわりで体調が悪くて年末できなかったので今更ながら😅笑)テレビをほとんどつけていなかったのもあるかもしれないです🤔ゆっくり座ってリラックスする時間があまりなかったので💦

    そうなんです!食べ物を口にいれる前に『これ食べると吐くかも』なんて言うときは絶対吐きます😥本人もきついだろうしなるべく 吐かなくていいように 食べたくないものは無理して食べなくていい(保育園も幸い残していい方針なので助かっています)、食べさせて と言ってきたりしますが 食べさせるとどうも私が口にいれる量を調節しきれずに吐くことが多いので 自分で食べさせる、熱かったり冷たかったりするものは先に伝えておく ‥ということをしていますが、吐いてもいいんだよ と言ったことはなかったかもしれません😲
    確かに吐いても大丈夫という安心感があれば逆に吐かなくなってくれるかもしれないです!目から鱗でした!!試してみます\(^-^)/

    そして1番後ろの席、トイレに近い席にしてもらうのは良いですね!これから進学する際に もちろん本人の希望が第一優先で、必要であれば先生に席の相談もしてみたいと思います!!

    本当に沢山沢山アドバイスありがとうございました🙇
    ネットで調べても 専門家かもしれないけど自身がチックでは ない人が書いてることが多いと思うので、経験者の生のお話が聞けて 少しでも安心できるための対処法も分かり とってもとっても参考になりました!!!!!

    今後症状がどうなっていくかは分かりませんが、どうなってもできる限り安心させてあげて 暖かく見守っていきたいとおもいます!
    本当にありがとうございました😭

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も専門家ではないので正しいかどうかわからないので、息子さんにあった方向が見つかるといいですね!
    過敏性は嘔吐は聞いたことがないので、嘔吐は精神的なものかな?と思います💦
    歯磨き粉が変わったり、食べなれないものを食べると吐いてしまうと聞いてhscタイプなのかな?と思ったりしました【かな?と思っただけなので違ったらすみません】娘がhscタイプで、普段と違うことが苦手で行事前やお友達とのトラブルなど人一番気にしちゃ不安がり体長に出てしまうタイプなので💦
    過敏性は大人になって一人で電車で移動したり、学校で授業中拘束されるようになると悪化したり、不安が増えたりするかもしれないので、息子さん今のうちに治ってくれたらいいなぁ….と思ってます(´;Д;`)
    娘も心因性の頻尿なので園では好きな時に好きなだけいかせてもらってます。また、家では「漏らしてもいいよーだって漏らしたって、床拭いて着替えて洋服洗うだけでいいんだもん、ままなんて電車でお腹痛くなって漏れちゃうーって時あるよ 笑」と、大したことないよー。漏らしちゃえば?くらいの勢いで伝えてます。
    とは言いつつ、やっぱりチックは気になって、もしかしたら悪化するかも…と、毎日の睡眠時間と症状をメモしています…。子供のこととなると、自分のこと以上に心配ですよね…。

    • 1月12日
  • バルカン

    バルカン

    すみません、下にいってしまいました💦

    • 1月27日
バルカン

沢山沢山相談にのっていただいてほんとうにありがとうございました!
つわりがぶり返したり で体調がおもわしくなく返信が遅くなってしまって申し訳ありません💦

あれからチックはまだ日によって多かったり少なかったり~という感じですが、眠りが浅くなったり 癇癪がひどかったり 本人も訳がわからず辛そうだったため 色々と調べて小児漢方を処方している病院を受診してみました。
抑肝散というお薬をもらって様子見中ですが、眠りの具合と癇癪は落ち着いてきたように感じてきて、よかったです!チックにも効果があると説明をうけましたが、チック症状に関してはまだあまり効果は感じられてない状態です。
心が落ち着いてくれば本人の辛さも少しは軽減されるかな、と思うので ひとまず今の漢方を続けながら 私たち大人ができる心のケアはしながら様子をみていきたいと思います☺️