

あー
やってるだけすごいです!
私も同じ感じですが悪阻やら色々で寝たきりなので
全て実家の家族や旦那に任せてるので悪阻はホントしんどいし匂いでもかなり辛いので
今は気にしなくていいと思います‼️

しま
大丈夫です!
11ヶ月にキッチンのリフォームで3食ベビーフードだったり、1歳3ヶ月頃から悪阻でベビーフード頼りでした。
私もご飯だけは炊くようにしてましたが、ご飯の匂いが一番キツかったです😭
無理だけはしないで、休めるときは手を抜きましょう!

すけろく
私も最近までつわりでご飯をよそうことすら出来ませんでした💦
ほぼ毎日冷凍食品に頼っていました💦
そういう時こそベビーフードやコープや冷凍食品があるのだと割り切って使用していました😣
果物などは切ったりしてあげました🍓🍎
コメント