

シャチ子
大丈夫ですか…😢?
私も去年2回同じ手術しました…2回目は11月末だったのでまだ鮮明です。
産婦人科の待合室、辛いですよね…
人生で1番辛い出来事でしたが、ママはなにも悪くないんです。
責めなくていいんです。
少し時間が経てば今あるものに感謝と愛情が湧いてきますよ^ ^
赤ちゃんは、忘れ物をして戻っただけなので、また戻ってきますよきっと✨
まずは、明日の手術無事に終りますように。
心と身体、大事にしてくださいね。
そして、今お腹にいる赤ちゃんにたくさんたくさん愛情を伝えてくださいね^ ^

退会ユーザー
辛いですよね‥。
わたしも去年に同じ経験をしました。
本当に産んであげられたら産みたかった!
ですが、人生色々です。
本当に沢山泣きました。わかりますよ。
自問自答で答えは出ませんでした。
ただ、今となり産まない事の選択を選んだ(選ばなくてはならなかった)意味がわかった気がします。
時間は長い時間答えが見つからない方や人其々いますが、必ず前向きになれ、そしてお空へ帰っていった赤ちゃんへ心から感謝を言えるときがきますよ!そしてずっと傍で見守って居てくれます!
そして又“時”が来たら貴方様の元に帰って来ますよ✨それは猫ちゃんかもしれないですし、犬ちゃんや何かしらの生き物としてかもしれないですが、絶対に又会えます✨
本当に辛いですよね…。
傍にいれたらすぐにずーっと抱きしめてあげたいです。
こんな素敵な女性になんの罪もありませんよ。
どうかご自愛くださいね。
そして明日、私も一緒に空を見上げさせてください✨

あかね
私も稽留流産経験しました。
すごくわかります。
つらいですよね。
なんでって何度も思いました。
泣いて泣いて、たくさん泣きました。
時間が経ってから、あの時の赤ちゃんのした選択の意味が分かったと思います。
たくさん泣いていいと思います。
お子さんいらっしゃるとママ業もこなさなきゃいけなくて大変だと思いますが、泣ける時にたくさん泣いてください。
赤ちゃんの選択には必ず意味があると思います。そしてそれは、お母さんを思っての選択だと私は信じてます。
まずは明日の手術後ゆっくり身体を休めてください。
またいつか赤ちゃんが戻ってきてくれますように。

退会ユーザー
大丈夫ですか?お辛いですよね…。お身体お大事にしてくださいね。
私もつい最近手術しました。
去年二回流産し、年末に心音聞けてからの稽留流産でした。私も頭が真っ白になり、何を言われてるか分かりませんでした。つい数分まで幸せな気持ち、楽しみでしかたなかったのに。ほんと、言葉にできない感情でした。
家に帰った時、子供が抱き締めてくれました。そういえば、途中からすごく甘えん坊になったなって思いました。小さいのに、気を使ってくれたこと感じました。目の前にいる息子に出会えたこと本当に奇跡なんだなって思いました。
手術が無事に終わりますように。お身体お大事にしてください。看護婦さんが産後より大事にしてください、心も休ませてあげて下さい。と話してくださりました。
全然まとまらずすみません。
今度は赤ちゃんに会えますように✨

yuimo0314
はじめまして。
私も今月15日に手術を控えています。
妊娠9週での稽留流産でした。
今はこんなに涙が出るのかと思うほど
涙が止まりません。
無事に手術が終わりますように。

あ
会ったこともないみなさんの言葉にとても励まされました。
旦那にも、家族にも何を言われても傷つき落ち込んでましたがみなさんの言葉で救われました。
ありがとうございます
もう手術は終わりました
今回のこと、手術を通して、
元々看護師として私は働いてましたが辛いときに寄り添える看護師になると改めて思えました。
また赤ちゃんが戻ってきたときに恥ずかしくないママにならないように私らしく生きていこうと改めて思えました。
赤ちゃんありがとう。
また戻ってきてね
みなさんの温かい言葉一生忘れません
ありがとうございました
コメント